八王子市立四谷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
八王子市立四谷中学校創立50周年記念事業
学校生活
PTAより体育館の緞帳が寄贈されました。ありがとうございます。大切に使用していき...
四谷中学校創立50周年記念式典
行事
本日、八王子市立四谷中学校創立50周年記念式典が盛大に行われました。最後に歌った...
合唱コンクール2年生の部
2年生の学年合唱の様子です。ホールいっぱいに光の声を響かせることができました。
合唱コンクール 閉会式
閉会式
合唱コンクール 3年生の部
3年生の部3年生として、一つの集大成といえるような、素晴らしい学年合唱でした。
合唱コンクール 1年生の部
1年生の部が始まりました。学年合唱、元気な歌声でした。
合唱コンクール 開会式
創立50周年記念の合唱コンクールが始まりました。校歌斉唱、ホールに響き渡りました...
学校の様子(3学年)(その73)
3年生各クラスのスローガンを模造紙にまとめて掲示してあります!いよいよ来週火曜日...
授業の様子(ALT)
23~25日の英語の授業ではALTのアナベル先生が来校し、各クラスで既習事項を用...
2学年リハーサル
学年合唱、各クラス合唱を通して行い動きや、これまでの練習の成果を確認しました。本...
学年の様子(3年生)(その72)
3年生学年リハーサルの様子です。各パートに分かれて学年合唱を良くしようと練習しま...
学年の様子(3年生)(その71)
英語の少人数授業の様子です。皆しっかりと取り組んでいます。
あいさつ運動(生徒会)
毎月第2、第4水曜日はあいさつ運動です。生徒会本部役員、中央委員会メンバーが中心...
道徳の様子(2年生)
今日の1時間目の道徳は「公正・公平・社会正義」について、「わたしのせいじゃない」...
学年の様子(3年生)(その70)
本日は放課後に合唱コンクールのスローガンを模造紙にまとめています。各クラスでユー...
学年の様子(3年生)(その69)
放課後の時間に縦割りで合唱練習をしました。本日は青組(1-2.2-2.3-3)で...
学年の様子(3年生)(その68)
修学旅行の事後学習の発表の様子です。ユーモアに満ちた発表が多くありました。
合唱練習 2年生
放課後練習の様子です学年練習の時より各クラス、声量が増し、きれいなハーモニーにな...
学校の生活の様子(生徒会本部役員)
本日の専門委員会と同時に生徒会本部役員でも活動を行いました。後期の活動内容につい...
学年の様子(3年生)(その67)
本日は専門委員会です。生活、美化、学級委員の様子です。主は2年生に引き継いでいま...
学校だより(大盤石)
部活動方針
部活動予定
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS