合奏クラブ発表会(5年生)

画像1 画像1
感染症対策が続く中、なかなか機会がもてませんでしたが、ようやく合奏クラブが発表会を開催する事ができました。音楽室からの中継を、Google meetで見ました。

キャッチバレー(5年生)

画像1 画像1
体育では、キャッチバレーをしています。通常のバレーとは違い、一回ボールをキャッチするので、トスやアタックを落ち着いたすることができます。

ミシンの練習(5年生)

画像1 画像1
この日は、ミシンに糸をかけたり、ボビンに糸を巻いたりと使い方の勉強をしていました。

パズル作り(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作では、糸のこを使ってパズル作りをしています。

メキシコの天日塩(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
ものの溶け方の学習の一環で、塩の観察をしました。
写真はメキシコの天日塩です。これを割ると、無色透明で宝石の様な塩の結晶を見ることができます。

一斉下校(5年生)

画像1 画像1
今日は、避難訓練の一環として一斉下校を行いました。子どもたちには、下級生の手本として行動できるように指導してから下校させました。ご家庭でも、雪道での歩き方をお話ください。

展開図の学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では、展開図の学習をしています。この日は、展開図から、実際に円柱になるのか確かめました。

サッカー(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の体育は、サッカーです。久しぶりなので、まずはボールに慣れるところからです。

ミシン(5年生)

画像1 画像1
家庭科で、ミシンの学習が始まりました。
まずは、紙で縫う練習をしています。

道徳地区公開講座(5年生)

画像1 画像1
画面越しにお話を伺いましたが、どの子も真剣な表情でした。
生きることについて、それぞれが考える時間となりました。

プログラミング(5年生)

画像1 画像1
算数の時間にプログルという、ソフトを使ってプログラミングの体験をしました。進む。〇〇度曲がる。などの命令を組み合わせて作図しました。

由木っ子タイム(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から6年生まで縦割り班で集まり、遊びました。今回は、クラスごとに出る日を変えています。6年生が、アルコール消毒をしながら遊んでくれました。

感染症対策(5年生)

画像1 画像1
子供より教員の方が、感染源になる可能性が高いので、教員がマスクを外して給食を食べる時は廊下に出ています。
食べ終わったらすぐ教室に入って給食指導を再開します。

糸のこの練習(5年生)

画像1 画像1
図工では、パズル作りをしています。まずは、段ボールで糸のこの練習です。

書き初め展(5年生)

画像1 画像1
先日書いた書き初めは廊下に掲示しました。色々な学年の子達が見に来てくれています。

縄跳び週間(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、2年生と縄跳びをしています。2年生が跳べた回数を数えてくれています。

雪遊び(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりに雪が積もったので、少し遊びました!

書き初め大会(5年生)

画像1 画像1
体育館で書き初め大会を行いました。

片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
発表会の後、楽器を片付けました。どの子も今年1年の成長を感じる背中です。来年の活躍も楽しみです。

音楽会発表会(5年生)

画像1 画像1
まずは、4年生と6年生に発表しました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

生活指導より

学校だより

学校要覧

教育課程

学校経営計画

その他の配布文書

いじめ防止基本方針