2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式を行いました。校長先生からは、「2学期、本当によくがんばりました。大きな行事が終わった後も、きちんと生活できていて立派でした。ありがとう。」というお話がありました。
児童代表の言葉は4年生でした。2学期に頑張ったことや3学期の目標をしっかり発表してくれました。
最後に、生活指導担当の先生方から冬休みの生活について、交通安全のこと、お金のトラブルにあわない、悩みがあったら一人で悩まず相談しましょう、というお話がありました。

三味線の授業

画像1 画像1
4年生は、三味線演奏家の先生にゲストティーチャーに来ていただき、今日と明日、音楽の授業で、日本の伝統楽器である三味線の授業を行います。子どもたちは先生の演奏を聴いて、三味線の音色から、季節や情景を思い浮かべていました。また、三味線の楽器としての特徴についても教えていただきました。

2年 搾乳体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(木)、JA八王子さんのご協力により、2年生は搾乳体験をしました。今回の乳牛は八王子の北野の牧場から来てくれました。子どもたちは、説明を聞きながら一人ひとり乳しぼりを体験しました。牛さんのぬくもりを感じながら、ていねいに作業していました。JAの方々、酪農家の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

消防署と連携した避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5時間目に、消防署と連携した避難訓練を行いました。理科室から火災が発生し、西階段は使用できないという想定で、校庭に避難しました。消防署の方に訓練の様子を見ていただき、講評をいただきました。次に、消火器を使用した初期消火の訓練を行いました。先生の代表と、5・6年の代表児童によるデモンストレーションを行いました。とても上手に消火できていました。最後に消防署の方から、火柱が上がるような火が出たら、消火器でなく、119番で消防車を呼んでぼしいという話がありました。

なわとび週間

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、なわとび週間として、中休みに全校で縄跳びに取り組んでいます。(12月6日まで)寒さに負けず、ひとりひとり自分の目標にそって、縄跳びに取り組みました。なわとびを跳んでいると、体がポカポカ温まってきます。

全校朝会

画像1 画像1
今日は全校朝会を行いました。校長先生からは、次の2つのお話がありました。
1 150周年記念式典や音楽会、とても素晴らしかったです。また、練習で忙しい中でも靴箱にきちんと靴が揃って入っていたり、先生や友達に挨拶ができていたり等、当たり前のことが当たり前にできていたことも立派でした。
2 みなさんの体や心は、一番大切なものです。誰かの身体や心を傷つけたりすることは、友達同士だけでなく、大人の人も決してやってはいけないことです。(相談シートの説明)
校長先生も先生たちも、みなさんのことを大事に思っています。ぜひ一人で悩まないで、いつでもお話してください。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生活指導より

学校だより

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

登校届

学校評価

小中一貫教育

0901自殺予防