由木っ子フェスティバル(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日は由木っ子フェスティバルでした。
小学校生活最後は、学年で統一して「由木リンピック」を開催しました。
もちろん、来年のオリンピック・パラリンピックを盛り上げるためです。
1組は射撃・ゴルフ・水泳
2組はサッカー・ホッケー
3組はボッチャ・陸上・体操
をイメージして、教室で行えるように工夫しました。
たくさんのお客さんに楽しんでもらえて子供たちは喜んでいました。
お忙しい中、学校公開に来ていただきありがとうございました。

月の観察会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
8日と9日の18時より校庭にて月の観察会を行いました。
初日は雲が多く、月は少ししか見えませんでしたが、
2日目はきれいに見ることができました。
ちょうど理科の学習が「月と太陽」に入っているので、
生かすことができそうです。
たくさんのご参加ありがとうございました。
※月の写真は観察会の際、
 上手く撮れなかったため4日に撮影したものです。

由木っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日の朝、由木っ子タイムがありました。
6年生は1年生を迎えに行くところからスタートです。
奇数班は外で、偶数班は室内で遊びました。
外では、ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり、
だるまさんが転んだ等をしていました。
室内では椅子取りゲームやトランプ、爆弾ゲーム等をしていました。
みんな楽しそうで良かったです。
最高学年として頑張っていました。

研究授業6年(外国語活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
8日の6時間目は6年2組で研究授業が行われました。
“彼女はバレーボールが得意だ”や“彼は野球が得意だ”
という表現に慣れ親しみました。
この表現を生かして、自分がおすすめするオリンピック選手や
パラリンピック選手を紹介しました。
子供たちは意欲的に活動していました。

日光の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日の3、4時間目に日光の発表を行いました。
各クラス、見学・体験した場所のグループに分かれての発表です。
今回は友達、保護者に向けて行うことで、
来週予定している5年生への発表に生かすことができそうです。
お忙しい中、見に来ていただき、
また、アドバイス等していただきありがとうございました。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日からユニセフ募金が始まりました。
代表委員が各昇降口に募金箱を持って、
呼びかけをしています。
みなさんのほんの少しのご協力が、
貧しい国の子供たちのためになります。
金曜日まで行っていますので、
引き続きご協力お願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31