学年の様子(3学年)(その32)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中一生懸命頑張っていました! 学年の様子(2年生)
体育大会の練習が始まっています。各クラスで作戦を立て、互いに応援しながら練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その31)
今日から体育大会の放課後練習が始まりました。
各クラス本番に向けて一生懸命に頑張っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スケアードストレイト その2
高尾警察署交通課の方々のお話や、スタントマンの方々による視覚体験を通じて、交通事故の防止のために何が必要かを学びました。特にスタントマンの方々の迫真の演技に驚きの声が多く上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() スケアードストレイト その1
交通安全教室の様子です。
自転車を安全に乗れるようにしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その30)
修学旅行の事前学習の様子です。
試験も終わりましたが、しっかりと取り組んでいます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習事前指導 その2(1年生)
校外学習にむけて、しおりの作成と読み合わせを行いました。
当日の流れや、持ち物について確認し、班体形に並ぶ練習も行いました。 班体系では、各班役職順に並びます。 整列や片付けの時間を短くし、レクリエーションの時間がふえ、校外学習が充実した楽しいものになるよう、皆で確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の様子(1年生)
テーマは「ともだち」
「ともだち」とはどんな存在か、どう接してきたか、また、新しい友達とどのように接するか、などについて考えを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の様子(2年生)
道徳では、「先輩」という題材で「2年生としてどのような先輩であるべきか」を考えました。中間テストが終了した直後の道徳でしたが、それぞれが意見を出し、話し合いを重ねていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テストの様子(1年生)
初めての中間テストの様子です。
最終教科の国語も、最後まで集中して頑張っているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二者面談の様子(1年生)
本日も二者面談が行われています。
学校生活にもなれはじめ、話したいことも増えてきたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その29)
明日から中間テストです!
今日家庭学習をしっかりとして明日は万全な状態で臨みましょう! 夜更かし禁物です! ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その28)
昨日の質問教室の様子です。
本日3.4時間目は学力調査です! 明日からは中間テストがあります! 1つ1つのテストに全力で取り組みましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その27)
生徒総会の様子です。
3学年としてふさわしい態度で総会に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間の様子(2年生)
5校時 総合的な学習の時間に職業レディネステストを行いました。
将来の職業選択のために自分の興味や自信のあることから自分の持ち味を生かせる仕事や職業を知るためのヒントを得ます。 次回結果の振り返りをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その26)
5校時は修学旅行の説明がありました。
出発は2学期ですが、事前の準備をしっかりとして行けるようにしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その25)
3学年の授業の様子です。
英語は少人数授業を展開しています。 テスト前ということもあって集中している姿がありました。 それでも元気よく生活していきましょう! この土日の生活をしっかりと考えて言い訳のない悔いのないテストにしよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その24)
放課後の質問教室の様子です。
来週の中間テストに向けてひたむきに頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年の様子(3年生)(その23)
GWが明けました。
連休明けでもしっかりと授業に取り組んでいました。 明日からテスト1週間前です。 悔いの残らないようにしっかりと取り組みましょう! 明日から質問教室があります。 参加する人は保護者に確認するようにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習事前指導 その1(1年生)
5時間目は総合でした。
体育館で、校外学習のオリエンテーションをおこないました。 ![]() ![]() |
|