2学年授業の様子

3,4校時2年生は体育大会学年練習を行いました。
実行委員の指示で入場行進の練習と、チームジャンプ、学年種目の入退場練習と全員リレーを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年の様子(2学年)

体育大会に向けて、クラススローガンや個人目標を作成し、掲示物を作成しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習 その15(1年生)

楽しかった校外学習も終わりが近づいて来ました。退館式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その14(1年生)

午後のレクレーションが始まりました。
猛獣狩りに行こうで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その13(1年生)

食べ終わった後の片付けをしています。なかなかオッケーが出なくて苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その12(1年生)

出来上がったカレーを美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その11(1年生)

美味しいカレーが沢山出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その10(1年生)

カレー完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その9(1年生)

カレー作り続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その8(1年生)

カレーも完成に近づいて来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その7(1年生)

火起こしが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その6(1年生)

まずは野菜を切るところからです。とても手ぎわよく野菜を切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その5(1年生)

カレー作りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その4(1年生)

入館式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その3(1年生)

約15分位で到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その2(1年生)

バスに移動中です。バスに乗って予定通り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その1(1年生)

本日、1年生は中学校入学して初めての校外学習で孝雄わくわくビレッジに行きます。目的は、クラス、学年の親睦を深めることです。怪我なく、事故なく、楽しい時期にしてほしいと思います。
写真は出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日より体育大会の放課後練習が始まりました。
1校時2年生は体育大会の目標をクラスごとに考えました。

学年の様子(3学年)(その34)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は体育大会のスローガン決めに
取り組みました。
個人で取り組み目標を決めた後に、
クラスでスローガンを決めていきました。

学年の様子(3学年)(その33)

画像1 画像1 画像2 画像2
学年練習の様子の続きです。
本番まであと1週間最後まで頑張ろう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 校外学習(1年生)
あいさつ運動
5/23 避難訓練
第一回英語検定
5/27 体育大会予行練習

新規カテゴリ

教育課程

体罰防止基本方針

学校経営計画

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

学校だより(大盤石)

部活動方針

学運協だより

学校からのお知らせ

特別支援教室(ステップ)