保健体育の授業(2年生)

保健体育の授業の様子です。ラジオ体操、指先まで意識をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ防止教室(1年生) その2

終了後、講師の先生にお礼状を書きました。
早速イライラを解消するために、心と体を落ち着かせる方法を実践していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止教室(1年生) その1

1日、1年生はアンガーマネジメントについて学習しました。
講師の先生から、自分の怒りに気づき、どのように対処するか、そしてより良い人間関係を築くための気持ちの伝え方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式、入学式準備

体罰防止基本方針

学校経営計画

いじめ防止基本方針

保健室からのお知らせ

学校だより(大盤石)

部活動方針

学運協だより

学運協議事録

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関わる重要なお知らせ

学校からのお知らせ

部活動きまりごと

部活動開設一覧

心の教室だより