緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

1年4組理科−4

齋藤先生は質問の対応のため、いそがしく歩き回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組理科−3

日に日にタンポポがの黄色が華やかになっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組理科−2

最初の5分は、どの花にするか、試行錯誤の時間です。
残念ながら発見した野蒜(のびる)には花が咲いていませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組理科−1

器用は第2回目の野外観察です。
齋藤先生の説明をしっかりと聞いた後、タンポポ以外の植物を観察するようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組保健体育−3

これまでの授業で記録を取り終えていなかった女子も、一緒に計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組保健体育−2

男子は準備運動の後、1500メートル走の記録を取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組保健体育−1

4時間目に校庭で男女とも授業です。
女子は馬跳びやスキップ運動などの、基礎的な運動を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

雨とモグラの影響の出たセンターコート(右側)は使わないで練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

今日もやる気のあるメンバーがそろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バスケットボール部

今日もヴァリエーションを変えてのシュート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景−3

最後まで粘っていた謎の校庭の桜が、ついに開花しました。
ユキヤナギもきれいに咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景−2

テニスコートではモグラが活性化していて、今年もトンネルを掘り始めました。
キセキレイが皎月院方面に巣を作っているようで、熱心に材料を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火)今朝の風景−1

今日は、さわやかな青空に向かって雲が立ち上がっていました。
高野先生も、朝早くから花に水をあげるなどのお勤めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年昼食の様子4組

おなかがすいているので、みんな早く食べたい気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年昼食の様子3組

体育の後の着替えがあったために、準備が終わっていませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年昼食の様子2組

準備ができたら食事開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年昼食の様子1組

一番早く「いただきます」ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年昼食の様子

体育の後は持ち物が多く、給食の運搬が大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食4月19日

本日の献立(715kcal)
ジャムサンド・ツナポテトのマヨネーズ焼き・ごぼうとウィンナーの和風ソテー・
海草とひよこ豆のサラダ・にんじんグラッセ
画像1 画像1

朝礼6

最後に樋口先生から、最近の登下校状況についての注意がありました。
家を出てから家に着くまでが学校生活であり、交通ルールを守って自転車に乗ったり、寄り道せずに帰宅したりすることが必要です。
制服を着ていることは、同時に伝統ある恩方中の誇りも背負っていることを強く意識しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

証明書発行願

2学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)