4年生 コロコロガーレ

ビー玉の迷路やジェットコースター。実際に転がして、形の感じを捉えながら材料や用具の使い方を工夫し、楽しいコースを作ります。廃れつつある「糊代(のりしろ)工作」ですが、工作用紙を自在に使いカーブした滑り台も作りました!ビー玉1個プレゼント。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 しんぶんしと なかよし

新聞紙に触った感じを楽しみながら、できることを考え、体全体で楽しむ…すみか作りが流行しました。中に隠れたり、寝そべったり、枕も作ったり。新聞紙は柱にして立ててもフニャフニャするので一苦労。
【@視聴覚室】
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ここから見ると

画像1 画像1
遠近感の錯視による、「トリックアート」です。奥行きを意識して、おもしろそうな構図を探しました。

写真の作品は、床面の赤いセンターラインがぐるっと1周するように見えますね。

製作方法は、まず一人一台の端末Chromebookで撮影し、描画ソフトで下描きします。
Jamboard上でお互いの画像を見て、場所の重なりなどをチェックします。
色画用紙で実際に作り、見え方を確かめながら貼っていきました。

学校公開にお越しの際は、ぜひ一人ずつ取り組んだ成果をご覧ください!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

教育課程

学校便り

放課後子ども教室

体罰

いじめ