ダンボールコンポストでエコを学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 八王子市がごみ減量のために推進している事業に、『ダンボールコンポストで生ごみを堆肥化』するものがあります。本校の4年生も参加することになり、5月17日「生ごみリサイクルリーダー」の先生から出前授業を受け、準備をしました。

 これから毎日、昼休みに事務室の冷蔵庫から児童が給食の野菜くずを取り出し、うさぎ小屋に置いたダンボールコンポストで作業を行い、堆肥作りに取り組みます。毎週木曜日、この事業の方々が来校し、コンポストの様子を確認してくださいます。
 
 6月に振り返りの授業があり、熟成期間を経て堆肥が完成する予定です。堆肥を使って、きれいな花を咲かせたり、おいしい野菜ができたりすると良いですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

給食のお知らせ

学校経営報告

学校評価

体罰

いじめ