2月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝は、5年生の子どもたちが献立黒板の前に集まっています。「にんじんしりしり」ってなんだろう。という声が聞こえてきます。ご飯の上にのっているおかずが「にんじんしりしり」です。人参と揚げと昆布をあまがらく煮ています。

ごはん
赤魚の薬味焼き
豆腐のうま煮
にんじんしりしり
牛乳

にんじんは秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。人参のきれいなオレンジ色は、カロテンの色です。体の中に入ってビタミンAに変わります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校経営報告

いじめ

新型コロナウイルス感染症への対応