3年生 体育 「ソフトボール」
3年生の体育は「ソフトボール」に取り組んでいます。「キャッチボール」「バッチング」を動画に記録し、振返りなどを行っていました。最後は特別ルールで試合をして皆で楽しんでいました。青空の下、あっという間の1時間でした。
2年生 技術
2年生の技術は「栽培」の授業の初回です。シイタケの栽培ブロック(菌床)洗って、水につけ、十分に加湿してから水を捨てて、ビニール袋の中で栽培していきます。今後、タブレット端末で、写真と共に栽培記録を残していきます。
朝礼
今日(2日)の朝礼はオンラインで行われました。初めに校長先生から働くことの意味について、お話がありました。次に生活指導部から最近問題になっている「闇バイト」に関して、巻き込まれることが無いように、クイズ形式での啓発が行われました。
あいさつ運動 12月
12月2日(月)風紀委員による「あいさつ運動」が行われました。爽やかな青空の下、あいさつの声が響きました。
科学コンクール 表彰式
30日(土)「第16回八王子市中学校 科学コンクール」の発表会と表彰式がありました。
八王子市教育センターを会場に「最優秀賞」「優秀賞」各1名のプレゼンテーション、「審査員特別奨励賞」6名のポスターセッションが行われました。 その後の表彰式で、「SSISS(科学技術振興のための教育改革支援計画)賞」が本校からの奨励賞受賞者に授与されました。 中山小学校「音楽会」
30日(土)中山小学校の「音楽会」がありました。ゲストとして中山中学校の吹奏楽部が招かれ、フィナーレを飾りました。
「希望の丘」整備
28日(木)15時から「希望の丘」の整備が行われました。「PTA杉の沢会」を中心に、里山クラブ、地域の方々も参加して、「ノースポール」「ビオラ」などの花を植えました。綺麗に整備されました。ありがとうございます。
花一輪の活動
28日(木)「花一輪の活動」がありました。今回はポストにたくさんの花が入っていました。(前回は0でした)多くの花で学校が飾られます。ありがとうございます。
次回は1月16日(木)になります。次回もご協力をお願いいたします。 赤ちゃんふれあい事業「命の授業」
今日の3・4時間目、3年生は「命の授業」でした。助産師さんを講師に、8組の赤ちゃんとお母さんをお迎えして、実際の赤ちゃんと触れ合う授業を行いました。命の奇跡、命の大切さを知る授業でした。
地域防災訓練
23日(土)地域防災訓練が高嶺小を会場に行われました。本校からは風紀委員とバスケ部有志が参加しました。それ以外にも地域の住民として参加している生徒もいました。「煙体験」「起震車体験」や「救命訓練」「救護訓練」「消火器訓練」等、いくつもの体験や実習を行いました。
2年 音楽
18日、3校時は音楽の授業におじゃましました。
歌劇「アイーダ」を映像とともに鑑賞しました。先生の解説を聞きながら、生徒はワークシートと教科書などを使って学んでいました。オーケストラに負けない声楽家の声量や独特の楽器の音色、舞台美術のすばらしさに感じ入り、生徒に一緒に楽しく授業を参観しました。 2年 体育 バレーボール
18日、体育館での2年生の授業を参観しました。
基本的なパスの練習をしたあと、ラリーを長く続けるには、というポイントで動画を観て考えたり、ゲーム形式で確認したりしました。学習はもちろんネットやボールの準備にも生徒が進んで動いているので感心しました。 駅伝大会表彰
生徒朝礼の後、先日行われた駅伝大会の表彰がありました。(男女共4位入賞の素晴らしい成績でした。全校生徒の前で披露することができました。)
生徒朝礼
18日(月)、生徒朝礼がありました。生徒会(副会長)からのあいさつの後、保健委員長から「ハンカチチェック」「冬の健康管理」についての話がありました。
3年 国語
3年生は国語で「奥の細道」について学習します。芭蕉の句を通して俳句の世界を味わったり、芭蕉の旅立ちへの思いについて考えたり話し合ったりします。3年生になると内容も「深い」です。
避難訓練
今日の避難訓練は「不審者情報からの集団下校」訓練でした。「市内で強盗事件が発生し、犯人が逃走中のため、個人での下校は危険と判断し、集団下校を行う」との設定で実施しました。
・放課後活動のない生徒は14:30校庭に集合し集団下校。 ・16:00には美術部と放課後学習教室等への参加生徒の集団下校。 ・17:00には全ての部活動、学校に残っている生徒の集団下校となりました。 今週から「ウインタータイム」がはじまり、17:00が最終下校時刻。夕空にわずかな明るさが残る時間での完全下校となりました。 高嶺小学校「音楽会」
9日(土)、吹奏楽部が高嶺小学校「第1回 音楽会」のゲストとして招かれ。オープニングを飾りました。
(吹奏楽部の皆さん、朝6:30からの準備、ありがとうございます) 道徳授業地区公開講座 「協議会」
6校時、生徒の下校後に講師をお招きしての「協議会」が行われました。講師は「道徳」の専門家である、第五中学校の鴨狩校長先生です。「道徳」の授業の大切な部分を改めて知ることができた、とてもよい協議会となりました。
道徳授業地区公開講座
7日(木)「道徳授業地区公開講座」が開かれました。5校時目に全クラスで「道徳」の授業公開を行いました。
1年生 体育「ダンス」
5日(火)4校時、1年生の体育の授業です。「ダンス」の発表です。欠席のために人数が少ない班もありましたが、どの班もフォーメーションを工夫して素晴らしく、楽しいダンスの発表でした。
|