3月23日\卒業お祝い給食/

画像1 画像1
☆赤飯
☆愛媛まだいの香り揚げ
☆ゆばのすまし汁
☆野菜のおかか和え
☆いちご
☆牛乳

 6年生の卒業お祝い給食でした。
真鯛は、愛媛県のものでした。しょうゆベースで味付けをして、衣をつけて揚げました。ごはんとよく合いました。
ゆばは、あまり食べ慣れないので給食の時間に「これなに?」と質問を沢山もらいました。給食という生きた教材で、新しい発見をすることができました!

 6年生は小学校生活で最後の給食でした。最後までマナー良く食べている姿をみて、1学期と比べてとても成長を感じました。中学校では、給食の人もいればお弁当の人もいると思うますが、これからも食べ物に関心を持って健康に過ごせるよう応援しています!
 からだは食べ物からできています!しっかり食べて、中学校生活を楽しんでください!


3月22日の給食

画像1 画像1
☆キムチチャーハン
☆ぼうぎょうざ
☆もやしスープ
☆フルーツ缶
☆牛乳

 キムチチャーハンは、高学年からの人気が高いです。
前回提供したときは、低学年に「すこしからい!」と言われたので、今回はキムチの量を調整して作りました。キムチを食べたことがない子も、おいしく食べられたと感想をもらいました。
 ぼうぎょうざは、大きめのぎょうざの皮に具を入れて、3等分に折ってオーブンで焼きました。大きくて皮はパリパリ!楽しんで食べていました!


3月19日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆白身魚のマヨネーズ焼き
☆かわりきんぴら
☆ごじる
☆牛乳

 今日の白身魚のマヨネーズ焼きの魚は、ほきを使いました。
青魚よりも臭みがないことと、マヨネーズとみそで味付けをしているので、魚が苦手な子も「食べられた!」と何人か話してくれました!とてもうれしかったです!!

食べることも大切ですが、苦手なものでもチャレンジする気持ちがもっと大切だと思います!これからの給食でたくさんチャレンジしていけるように応援していきたいと思います。


3月16日の給食

画像1 画像1
☆スパゲティミートソース
☆大根ごまサラダ
☆フルーツヨーグルト
☆牛乳

 みんなに人気な献立です!
スパゲティミートソースの日にはフルーツヨーグルト!これこれ!と思いながら食べてほしいなと思っています^^

 大好きな物があると苦手な物も頑張れるのか、いつもより野菜の残菜も少なかったです。

3月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ごはん
☆焼きししゃも
☆肉じゃが
☆ピリからキャベツ
☆牛乳

 今日は、「新じゃが」を使った肉じゃがでした。(写真2枚目)
新じゃがは、皮が薄くむかずにそのまま調理して食べることができます。
食感はほくほくしています!
 肉じゃがは味がしみこむように調理員さんが一生懸命煮込んでくれました。

 ししゃもも、とても立派なものを魚屋さんに納品してもらい、ふっくらとおいしいししゃもでした。

3月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
\イタリア料理/
☆ミルクパン
☆ペペロンチーノ
☆カチャトーラ
☆イタリアンサラダ
☆牛乳

 イタリア料理ですが、味付けを調整しているのでとても食べやすくしています。
ペペロンチーノは、鷹の爪をオリーブオイルで少し炒めてから取り出しているので辛すぎることなく、しっかり食べていました。
 パンとペペロンチーノで主食が2つですが、パスタの量がいつもより少ないので残菜も少なかったです。

3月11日\復興応援献立/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月11日は復興応援献立でした。
被災地の郷土料理を食べて、復興を応援することを目的に実施しています。

☆三陸わかめご飯
  岩手県三陸沖のわかめを使いました。
  岩手県はわかめの生産量が全国1位です。津波で大きな被害を
  受けましたが、様々な人の協力のおかげで、再び生産量第1位
  になることができました!

☆ささかまぼこの南部揚げ
  ささかまぼこ料理は宮城県の郷土料理です。
  震災で港にあった数多くの工場が流されて、大きな被害を受け
  ました。給食ではごまの入った衣をつけて揚げます。

☆八杯汁
  福島県いわき市の郷土料理です。
  おいしすぎて八杯もおかわりしてしまうことが、名前の由来と
  言われています。とろみがありとても温まる汁です。

☆ゆず香和え
  福島県楢葉町でよくとれる「ゆず」を使った料理です。

 10年前の震災の記憶と教訓を未来につなげるために掲示板に、給食の説明や実際の被災地の写真を貼りだしました(写真2枚目)
 
 さらに、掲示板だけではみる児童が限られるので給食時間中に、復興応援献立の紹介を被災地の写真をいれて動画で放送しました。(写真3枚目)
来年も実施していきたいと思います。

3月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆チキンライス
☆肉だんごスープ
☆うずら卵のカレーに
☆いよかん
☆牛乳

いよかんは、3月の旬のくだものです!
いよかんは日本が原産でとても体にいい食材です!
皮もむきやすく、甘酸っぱくて給食によくあいます。

肉だんごスープは、4人の調理員さんが1時間くらいかけて肉だんご作っています。しょうがのきいた柔らかい肉だんごでした。

今日の八王子産は、ながねぎ、にんじん でした。

3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ごはん
☆青のりふりかけ
☆生揚げと豚肉のみそいため
☆菜の花ともやしの和え物
☆あまおう

菜の花は、3月の旬の野菜でした!菜の花は、少し苦みがありますが給食では少し甘めに味付けをしたので、思ったよりおいしいと言ってくれました!
また食べたいと感想たくさんもらったので、機会があればおうちでも作ってみてください。
デザートのいちごも、甘くてとてもおいしかったです!

今日の八王子産は、にんじん、ながねぎでした!
(菜の花も八王子産の予定でしたが、今年はあまりとれなかったので千葉県産をしようしました、、、)

3月8日の給食

画像1 画像1
☆むぎごはん
☆ツナの山河焼き
☆けんちん汁
☆やさいののりあえ
☆牛乳

「山河焼き」とは、千葉県の郷土料理の一つです。
もともと漁師さんがなめろうを焼いて作ったことが始まりだそうです。
今日はツナを使って作りました。豆腐も入っていたので柔らかくてとてもおいしかったです。
 けんちん汁も寒い日にはピッタリでした!

今日の八王子産は、ながねぎ、さといも、にんじん、こまつなでした。

3月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ごはん
☆とりのからあげ
☆まめのコロコロ煮
☆小松菜のにびたし
☆せとか(みかん)
☆牛乳

 唐揚げは、しょうが、酒、しょうゆで下味をつけておきます。揚げる直前に片栗粉をつけてカラっと揚げてすぐに配缶してみんなのところに届けます!給食ノートにもおいしい!と沢山感想をもらいました。

 せとかは、糖度が高くてやさしい酸味がある品種です。皮も柔らかいのでむきやすく、薄皮も一緒に食べられるので、デザートにピッタリでした。

今日の八王子産は、こまつなでした。

3月4日の給食

画像1 画像1
☆コーンピラフ
☆アジのハーブ焼き
☆ミネストローネ
☆粉ふきいも

アジは、小さな魚なので小骨が入っている部分もありましたが、みんなきれいに食べられていました。お肉に比べると人気はないですが、、、。

今日の八王子産は、にんじんでした。

3月3日\ひなまつり/

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ちらしずし
☆吉野汁
☆ひなまつり白玉
☆牛乳

3月3日は「桃の節句」の、ひな祭りでした。
学校でも季節の行事食として、ひな祭りにちなんだ給食を提供しました。

お祝い事に食べる「ちらしずし」
ひしもちの色をイメージした「ひなまつり白玉」です!
白玉は、調理員さんが一つ一つ丁寧に丸めて作りました。(写真2枚目)
甘いシロップをかけて食べます。子供からも人気の献立でした。

今日の八王子産は、にんじん、ながねぎでした。

3月2日の給食

画像1 画像1
☆あげぱん(きなこ)
☆白菜のクリーム煮
☆わかめサラダ
☆牛乳

 白菜のクリーム煮には、野菜が沢山入っていました!
人気メニューにたくさん野菜を入れて、副菜のおかずではあまり食べない子にも野菜をしっかり食べっれるようにします!

今日の八王子産は、にんじん でした。

3月1日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆マーボー豆腐
☆わかめスープ
☆ごまめナッツ
☆牛乳

わかめスープはシンプルでしたが、おいしいと給食ノートに感想をもらいました。献立内容もシンプルですが、マーボー豆腐に入っている豆腐でたんぱく質がとれます。
さらに、普段食べる習慣のすくない小魚やアーモンドなどの種実類はごまめナッツで撮ることができます。

今日の八王子産は、
にんじん、ながねぎでした。

2月26日に給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆いかの薬味焼き
☆豆腐のうま煮
☆にんじんしりしり
☆牛乳

豆腐のうま煮は、いつもは木綿豆腐のところ、今回は絹豆腐で作りました。口触りがよく、優しい味付けなので「おいしい」という声をよく聞きました。
野菜の炒め煮にお肉だけでなく、豆腐を入れるとさっぱりと食べられるので、おうちでも入れてみてください。

今日の八王子産は
しょうが、白菜 でした!

2月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆黒ざとう食パン
☆ドリア
☆わかめと大根のスープ
☆ABCスープ
※25日の主食はコッペパンと表記されていましたが、給食費の関係で「黒ざとう食パン」に変更いたしました。

今日の献立の注目ポイントは「ドリア」でした!
お米を炊いた後にホワイトルゥとチーズをのせて焼きました。アツアツで提供できるように時間を考えて調理しているのでとてもおいしかったです。

今日の八王子産は
大根、キャベツでした。

2月24日\中学生バランス献立/

画像1 画像1
☆たきこみごはん
☆さばの竜田揚げ
☆温野菜サラダ
☆みそ汁
☆牛乳

今日の献立は、四谷中の3年生がたてたものでした。
家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました。
中学生からのメッセージを載せましたのでぜひ読んでみてください!

今日の八王子産は
しょうが、キャベツ、ながねぎ でした。

2月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆大豆ピラフ
☆ほうれん草と豆腐のスープ
☆ポテトのミート焼き
☆牛乳

 大豆ピラフには、大豆のほかにグリンピースが入っていました。どちらもあまり人気のない食材なので、味付けはにんにくを効かせた食欲をそそる味にしました。
いつもよりは残菜が多かったですが、1年生からは「苦手だけど頑張って食べたよ!」という意見もありました!

ポテトのミート焼きは、いつもよりも少しチーズを多めにしたのでとてもおいしく仕上がりました。

今日の八王子産は、
にんじん、ほうれん草 でした。

2月19日の給食

画像1 画像1
☆エビチャーハン
☆春雨スープ
☆ポテトぎょうざ

エビチャーハンは、エビがプリプリでした!
ぎょうざは、じゃがいも、たまねぎ、ベーコンが入っていてベイクドポテトのような味でし、いつもと違う味でしたがみんなおいしそうに食べてました。

2月は感染症が流行しやすい時期ですが、東小のみんなは休み時間の後や給食の前にしっかりと手洗いしているので流行していません!このまま春休みまで全員元気で過ごせるように、手洗いの声かけや給食中の様子を見に行きたいと思います。
ご家庭での、食事前の手洗いの習慣のご協力ありがとうございます。

今日の八王子産は、
ながねぎ、白菜、しょうが でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 ・春季休業日終
4/6 ・始業式 ・入学式

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

学年からのお知らせ

給食室

学力向上・学習状況改善計画

子どもおうえんページ