7月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・開拓丼・とまこまいカレーラーメン風スープ・ヨーグルトのハスカップソース・牛乳

 北海道苫小牧市と八王子市は、姉妹都市になって今年で50年です。
盟約50周年を記念した給食をいただきました✨

 開拓丼は、豚肉・大豆を北海道の大地に見立てています。北海道産のトウモロコシを使って、北海道の開拓時代を表現した料理です!苫小牧市の給食でも人気のメニューだそうです!

 カレーラーメン風スープは、苫小牧市のソウルフードのカレーラーメンをイメージして作りました。給食ではカレー風味のスープに中華麺を入れて食べました。

 ハスカップは、ブルーベリーのような色で少し細長い形をしています。そのまま食べると酸味が強いですが、今日は砂糖で煮つめてハスカップソースにしました。とてもきれいな色でした!

7月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ビビンバ・オニオンスープ・豆黒糖・牛乳

 ビビンバは校長先生オススメメニューでした!
ビビンバはご飯と肉・ナムルなどを混ぜて食べる料理です。給食もごはんと混ぜてちょうどいい味つけになるように作っています!

 給食も明日で最後です!
明日の給食は、八王子市と苫小牧市が姉妹都市になってから50周年を記念した献立です。苫小牧市の食文化に触れる良い機会です。
苫小牧市の栄養士さんも来校し、八王子市の小学生の様子を見に来ます!とても楽しみです😊

7月18日和み献立「長野県」の郷土料理

画像1 画像1
画像2 画像2
・さらうどん・浦上ソボロ・フルーツのみかんソース・牛乳

 今日は和み献立で「長崎県」で郷土料理をいただきました!
長崎県は九州地方にあり、日本で一番島がたくさんある県でもあります。その島から隣の国との距離が近いので、昔から外国との交流がありその影響を強く受けてきました。

 浦上ソボロは、千切りにした豚肉と野菜、かまぼこを一緒に炒めた長崎県浦上地区発祥の料理です。
 フルーツのみかんソースは、長崎県はみかんがたくさんつくられていることにちなみ提供しました🍊長崎県の学校給食でも食べられているメニューだそうです。

7月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごはん・いかの七味焼き・じゃこと小松菜炒め・豚汁・プラム・牛乳

 いかの七味焼きは、にんにく・ねぎ・しょうゆ・ごま・七味などで味つけをしました。にんにくの香りとしっかりした味付けで、ご飯がすすむ味つけでした。

 プラムは6月〜8月が旬です。毎年この時期に提供していますが、1年生は初めて食べる子も多かったので、皮をむくのか、種は入っているのか、どんな味なのかをたくさん質問されました。
 感想を聞くと「桃みたいなにおい!」「皮がすっぱい!」「(食べられないと思ったけど)食べられた!」と、たくさんでてきました😊
新しい体験とその様子を見ることができました✨

1年 最後のプール

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日

1年生 最後のプールを楽しみました。

ここ数日、熱中症アラートが発令されていたため、
中止になっていたプールですが、久しぶりにプールに入ることができました。

大好きな宝拾いを思いっきり楽しみ、最後のプールを満喫していました。

安全にプール指導を終えることができてよかったです。
プールの準備等へのご協力、ありがとうございました。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日

読み聞かせにご協力いただきありがとうございました。
今学期は6月と7月に読み聞かせをしていただきました。
読んでいただいた本を紹介します。
1年1組 11ぴきのねことぶた(菊池さん) 
     ちびくろさんぼ(校長先生)
1年2組 じぶんでおしりふけるかな(渕上さん)
     わんぱくだんのなつまつり(村中さん)

1年生の子供たちは、読み聞かせが大好きです。みんな、楽しそうに聞いていました。

読み聞かせありがとうございました。【3年生】

画像1 画像1
7月12日(水)

本の読み聞かせをしていただきました。
子供たちは、楽しいお話に聞き入っていました。

お忙しい中ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

7月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・セサミパン・かぼちゃのシチュー・わかめとツナのサラダ・バレンシアオレンジ・牛乳

 今日は今が旬のかぼちゃを使用した「かぼちゃのシチュー」をいただきました。
冬のイメージがありますが、今の時期によく採れる野菜です。

 かぼちゃには、カロテン、ビタミンE、ビタミンCが多く含まれます。どれも粘膜を健康に保つ働きがあるので、風邪予防にぴったりです。少しかぜの症状がある子もいますので、ぜひかぼちゃを食べてみてください✨
蒸してマヨネーズとハムを入れてサラダにしたり、薄く切って鶏肉などで炒めて甘辛く味付けしたりするのもおすすめです!

令和5年度 体罰・暴言根絶宣言ポスター

画像1 画像1
体罰・暴言の根絶に向けた
スローガンを決定し、
ポスターを作成しました。

「『心に余裕をもつこと』を宣言します!」です。

忙しい日々だからこそ、
心に余裕をもって、子供たちと向き合い、
教育活動を行ってまいります。

保護者の皆様
地域の皆様の
ご理解、ご協力をお願いいたします。

7月12日の給食

画像1 画像1
・豆ひじきごはん・うずらの煮卵・いりどり・みそ汁・牛乳

 今日のいりどりには、里芋ではなくじゃがいもを使用しました!
いりどりと言ったら里芋のイメージですが、給食ではじゃがいもでも作ります。里芋よりも食べなじみがあるので、児童もよく食べています。
煮崩れないように調理員さんが上手に作ってくれました✨

 

7月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・コーンピラフ・八王子ハニーマスタードチキン・コールスロー・ミネストローネ・牛乳

 八王子産でとれたはちみつを使用した、ハニーマスタードチキンを食べました。
きょうの給食では、高月町・滝山町・戸吹町・川口町・西寺方町の養蜂場でとれた八王子産はちみつを使用しました。さわやかなあま味に仕上がりました✨
 生産者の犬飼さんからメッセージをいただいたので、食育メモと動画で児童にも見せました。(写真3枚目)


3年生がとうもろこしのかわむきをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食育の一環で3年生がとうもろこしの皮むきをしました。
今が旬のとうもろこしを1人2本ずつ、全部で110本むいてもらいました!

 みんなとても楽しそうに取り組んでいました。皮むきが終わった後は観察をして絵を描いたり気づいたことを書いたりしました。先の方がとんがっていていること、粒の形も場所によって違うこと、ひげの感触など、感じたことをたくさん教えてくれました😊

 他学年も3年生ががんばって皮むきしてくれたとうもろこしを食べて、感謝の気持ちやいつも食べているものはいろんな人がかかわっていることを知ってもらえるように、お話しました!

7月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・夏野菜のカレーライス・大根ごまサラダ・ふかしとうもろこし・牛乳

 旬の夏野菜が入ったカレーライスでした。
なす・ズッキーニ・さやいんげんを入れました。今日のズッキーニは緑と黄色のものが入っていたので、カラフルで色合いがきれいでした✨

 とうもろこしは3年生がかわむきをしてくれました!八王子で採れた新鮮なとうもろこしはとてもおいしかったです!

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ちらしずし・笹の葉のマヨネーズ焼き・七夕汁・ごまきゅうり・牛乳

 七夕の日にちなんだ献立で食べました。
「笹の葉のマヨネーズ」は、笹の葉をイメージして桑の葉粉でみどりいろに仕上げました。マヨネーズなどが入りコクのある味付けでした。
「七夕汁」は、そうめんを天の川・にんじんを短冊・かまぼこを星にイメージしています。

 季節を感じながら楽しい給食の時間になればうれしいです😊

七夕飾り

画像1 画像1
7月7日 今夜は七夕です。

1・2年生の教室の前にも
七夕飾りがありました。

「サッカーせんしゅになりたい。」
「びようしになれますように。」
「絵がうまくなりますように。」
という願い事が書かれた短冊の付いた笹飾りとは別に、

「みなさんがげんきに、えがおですごせますように。」
「元気に長生きしてください。」
などと書かれた笹飾りも見られました。
こちらの笹飾りは、
近くにある老人ホームに
プレゼントします。

トンボの脱け殻

画像1 画像1
7月7日 金曜日

暑い毎日が続いています。

学校を囲むブロック塀に
早くもセミの脱け殻があるのを
子供たちが見付けました。

その周りを見てみると
ちょっと変わった脱け殻があります。

トンボ(ヤゴ)の脱け殻だと思われます。

今日は集団下校を予定しております。

暑さ等で体調を崩している子供たちも出ています。週末にゆっくりと休息し、ご家庭での健康管理もよろしくお願いいたします。

7月6日の給食

画像1 画像1
・国産小麦のパン・チキンビーンズ・じゃこサラダ・ジョア(マスカット)

 今日のパンは国産小麦を使用したパンでした。
給食で使う米や野菜、肉、調味料などはなるべく国産を使用するようにしています。

国産を使用する理由は、食品の安全性ということと、さらに海外からの輸送で排出される排気ガスを減らすためでもあります。排気ガスが地球温暖化の原因です。SDGsの目標達成のためにも、地産地消を給食で実施できるようにしています🌎

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごはん・ふりかけ・ししゃもの磯辺焼き・鶏じゃが・えだまめ・牛乳

 今日は旬の枝豆をゆでて塩をふり、いただきました!
枝豆は「まめ」とついていますが、実は野菜の仲間です。今日の食育メモでクイズにしたのでおうちでもお話してみてください😊

 また、きょうから7月の給食目標について各クラスで5分指導を始めました。
目標の「食べ物の働きを知り、バランスよく食べよう」を説明するときに、食べ物にはそれぞれ働きがあることと、バランスの良い食事がどんなものかを分けてお話しました。
好き嫌いせず、いろいろな食材を食べることが大切ということを伝えていますので、ご家庭でもぜひお声掛けください✨

7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・キムチチャーハン・コーンとたまごのスープ・のり塩ポテト・すいか・牛乳

 今日は小玉すいかを食べました。小玉すいかは、大きいものに比べて皮が薄いので小さい見た目のわりに食べるところはたくさんあります🍉
小玉すいかは、家庭でたべるのにもちょうどいい大きさだと思います😊

7月3日の給食

画像1 画像1
・ごはん・さばのカレー焼き・すまし汁・野菜のおかか和え・牛乳

 今日は鯖にカレー粉で下味をつけて焼きました。
カレーの香りは食欲をそそります😊しっかりとした鯖の味にカレーの風味も合うので、ごはんと一緒に食べるととてもおいしいです!

 朝からとても気温が高いです。午前中も元気に活動できるよう、朝ごはんは大切です!食べられていない人は生活をふりかえってみましょう!
・朝時間がない、眠くて食べられない→前日夜更かししていませんか?
・起きられてもおなかがすいていない→前日の夜遅く何か食べていませんか?

 パンやヨーグルト、納豆など、簡単に食べられるものからでもいいので、毎日食べる習慣をつけていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 保護者会

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

教育課程

給食室

学校運営協議会

学校評価

体罰防止・いじめ防止

PTA

専科からのお知らせ