本日の下校・明日の登校は通常通りを予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日(火)休み明けのこの日、朝からニュースは九州や四国での台風16号の被害について放送しています。

関東地方にも今夜から明日未明にかけて最も影響が出る予報です。
各ご家庭でも飛ばされそうなものはないか今一度ご確認ください。

本日(20日火曜日)の下校と、明日(21日水曜日)の登校は通常通りを予定しています。

いつも同じことを申しあげますが、増水した川に近づかない、電線が切れていても触らない、雨や風が強いときの傘の扱いについて等々、お子さんにお話し頂ければ幸いです。

まずは身の回りで被害が出ませんように、今できることをしっかりしておきましょう。
(校長:平田 英一郎)

※9月20日(火)14:00最新の天気予報では、今夜7時から8時ぐらいが一番激しく降るようです。お気を付けください。 (9月20日(火)14:30 追記)

水道直結工事完了

画像1 画像1
画像2 画像2
舗装工事が終わり、各水飲み場も工事が終了し(写真上)、また、受水槽の取り壊しも完了しました。(写真下)
校舎内の水道管もカバーがなされ、これでほぼ水道直結工事は終了となります。

まだ水道管が新しかったりするので多少匂いがしますが、すぐに、家庭の水道と同じように美味しい水が飲めるようになると思います。

保護者地域の方には、長い間ご迷惑ご不便をおかけしました。
ご協力ありがとうございました。

また、施工業者のヤマシンさんには、夏の暑い中、台風もあり大変な工事だったと思いますが、細心の気配りを頂いて工事を進めていただきました。
本当に、ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

舗装工事完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(土)に行われた舗装工事が完了し、水道工事のため掘り返されていた校内の道路がきれいになりました。

舗装工事のほかに、駐車場等の敷地で水たまりが出来やすいところに土を盛ってくださるなど、とても丁寧な工事に、施工業者のヤマシンさんに感謝します。
ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

東小の自然(彼岸花)

画像1 画像1
東小の北東、図工室裏側の駐車場のところで、彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めました。

彼岸花というと国語の教科書にも出てきた新美南吉さんの「ごんぎつね」を思い出します。

埼玉県日高市高麗の巾着田とは比較になりませんが、見事に咲いています。
この季節ならではのものですので、ご来校の際はご覧ください。

(校長:平田 英一郎)

四谷中学校 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(土)小中一貫校である四谷中学校の、学校公開並びに道徳授業地区公開講座が行われました。

道徳の公開講座等は午後からでしたが、都合で午前中の学校公開に合わせて出向きました。
卒業生達の頑張る姿をたくさん見ることが出来ました。
大人っぽくなっていて分からなかったりしましたが、掲示物の名前を見ながら「誰々さんがいるはず。」と言う目で探し、「おお、あの子だあの子だ。」といった感じでした。

保護者の参観が、例年以上に多くの見られました。
また、落ち着いた雰囲気で授業が進められていて素晴らしいなあと思いました。
(校長:平田 英一郎)

舗装工事

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(土)水道工事で掘り起こした部分をアスファルトで舗装しました。

校庭開放や体育館開放の利用の方にはご不便をおかけしました。

工事もこれで一段落です。
(校長:平田 英一郎)

集会の様子から(飼育委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(木)の全校集会は、飼育委員会の発表でした。

活動の紹介や、学校で飼っているうさぎとセキセイインコの紹介、それにまつわる○×クイズを出したりしました。

ウサギの名前はクッキーです。歯槽膿漏になり度々このHPでも紹介しています。
セキセイインコはクーちゃんです。一匹になってしまい ちょっとさびしいでしょうか?
(聞いたことはないので分かりません・・・。)

集会委員の発表は、練習を何度か行っていたので、ばっちり発表することができました。
さすがです!

飼育委員会のみなさん。
これからもクッキーとクーちゃんのお世話よろしくお願いします。
全校児童の皆さんも、かわいがってあげてください。
(校長:平田 英一郎)

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・お赤飯
   ・ししゃもの磯辺焼き
   ・ゆばとわかめのすまし汁
   ・ビーフン炒め
   ・牛乳

   ※今日の主食は「お赤飯」です。
    お赤飯は、お祝いの時や特別な日に食べられていました。
    8月にリオデジャネイロでオリンピックが開催されました。
    TVの前で応援していた人もたくさんいたここと思います。
    見事、柔道の中村美里選手が銅メダルを獲得しました!!
    今日は、お祝いしてお赤飯を作りました。
    ささげの煮汁を入れて炊き、色をつけました。

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・カレー南蛮
   ・お月見団子の黒蜜かけ  
   ・鶏肉と里芋の煮物
   ・牛乳
  
   ※今日は「十五夜献立」です。
    「中秋の名月」ともいい、『1年の中で月が最も
    美しく見える日』だと言われています。
    美しい月を眺めて楽しむ行事「お月見」
    お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味も
    あります。稲に見立てたススキを飾り、団子や
    里芋を備えて、豊作を祈ります。
    今は、曇っていますが、今夜はキレイな月が見られると
    いいですね♪

お月見団子の黒蜜かけ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全体量を計り、一人分量を算出します。
低学年・中学年・高学年で大きさも違ってきます。
そして、ひとつひとつ手で丸めていきます。(画像1)
今日は、一人2個付けなので全部で700個丸めました。
丸めた団子を茹でて(画像2)、きな粉・砂糖をまぶし
黒蜜をかけていただきました。(画像3)

お月見団子の黒蜜かけ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、「十五夜献立」です。
お月見団子は、白玉粉(画像1)と絹豆腐(画像2)で作ります。
白玉粉に豆腐を加え、こねていきます。
こねる作業は、とっても力がいります。
でも、おいしいお団子を作る為、調理員さんは頑張ってくれました!
(画像3)
お豆腐が入ることで、柔らかく口当たりも滑らかになり、
おいしいお団子になります。

9月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ☆今日のこんだて☆

   ・そぼろごはん
   ・かきたま汁
   ・野菜炒め
   ・牛乳

   ※今日のそぼろごはんには、茹でてミキサーにかけ、
    潰した大豆が入っています。(画像2)
    大豆には、良質なタンパク質が含まれ、栄養満点です。
 
    野菜炒めは、水っぽくならないように強火で、手早く
    炒めて調理します。(画像3)

クラブの様子から(アートクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アートクラブは図工室で紙粘土工作を楽しみました。

図工室に入ると、全く声や音がしません。
素晴らしい集中力です。
黙々と作品づくりに集中していました。

アートクラブで作られた作品は、10月5日(土)6日(日)に元八王子市民センターで行われる文化祭にも出品される予定です。
(校長:平田 英一郎)

クラブの様子から(ミュージッククラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ミュージッククラブは発表会で演奏する合奏のパートを決めていました。
キーボード・鉄琴・木琴・コンガ・ピアノ・・・。
それぞれが好きなパートに立候補しました。

練習も頑張って素敵な発表会(演奏会)になると良いですね。
(校長:平田 英一郎)

クラブ活動の様子から(卓球クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(水)は2学期2回目のクラブ活動でした。

卓球クラブは多目的室でゲームを行いました。
シングルスだったりダブルスだったり、思い思いで楽しみました。

少しずつ上手になってきて、技量に差が出てきた気がします。
卓球クラブのみなさん。
毎回どうやったら上手になるかなあと考えながら練習(試合)をすると良いですね。
頑張ってください! 「やればできます!」

(校長:平田 英一郎)

調理実習

画像1 画像1
9月14日(水)3・4時間目、6年生が調理実習を行いました。

スクランブル・エッグ、小松菜とソーセージ炒めでした。(写真)

油や火加減がうまくいったのでしょう、スクランブル・エッグは焦げることなく綺麗に仕上がっていました。
小松菜も上手に炒めてあって、食べると「しゃきしゃき」と音がしました。

とてもおいしく頂きました。
(校長:平田 英一郎)

小中一貫教育(四谷中出前授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組では5時間目英語の授業を体験しました。

BINGOを楽しんだり、自分で描いたピカチューを探すゲームをしたり。
アクティビティーも様々ですね。
終始リラックスした雰囲気で中学校の英語を楽しんでしました。

ローマ字で自分の名前が書けるようにはしておいた方がよいそうです。
自信のない6年生は練習しておきましょう!

最後は、中学校の印象を聞いたり質問をし合ったり、授業が終わった後も、四谷中のことや四谷中に通っている兄姉のことをお話ししていました。

中学校への漠然とした不安が、今回のことでまた少しでも少なくなると良いなあと思います。

四谷中の先生方、計画してくださった管理職の先生方、今回関わってくださった皆さんに感謝します。ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

小中一貫教育(四谷中出前授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(火)5・6時間目、小中一貫教育の取組で四谷中学校の先生が、本校6年生に授業をしてくださいました。

四谷中学校の校長先生、英語の先生、それに数学の先生が来校され、5時間目には1組に英語を、2組に数学を教えてくださいました。

九九を順番に言って行くところから始まり、分数にピザの絵を用いたり、とても分かりやすい授業で6年2組のみんなはすっかり数学を楽しんでいました。

後半は正三角形を組み合わせて正二〇面体を作る等、立体的な世界にも触れることができました。

(校長:平田 英一郎)

じゃがいものポタージュができるまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炒めたたまねぎ・じゃがいもを
柔らかくなるまで煮ていきます。(画像1)

柔らかく煮えたら、なめらかになるまで、
ミキサーにかけます。(画像2)

釜に戻し、湯銭にかけた牛乳を入れて、
焦がさないように温度を上げて仕上げます。
(画像3)
釜につきっきりでかき混ぜていきます。
そして、おいしいポタージュの出来上がり!!

子供達もよく食べてくれていました♪

9月13日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

   ・ミルクパン
   ・白身魚の香草焼き
   ・スパゲティーナポリタン
   ・じゃがいものポタージュ
   ・オレンジジュース
   
   ※白身魚の香草焼きは、にんにく・パセリ・塩・
    こしょうで下味をつけた魚を、鉄板に並べ、上から
    パン粉をかけ(画像2)、オーブンで焼きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
H28年度行事予定
3/8 委員会活動
3/9 避難訓練
3/13 卒業式練習

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食室