非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

心を合わせて…体育

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の体育の様子です。

グループでボール投げ&キャッチをしていました。

みんなが同時に投げて、同時にキャッチ、
成功するためには、心を合わせることが重要です。

自然と「せ〜のっ」等の声をかけ合って、練習を進めていました。
1枚目の写真のように、回数を重ねるごとに息が合ってきていました。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度、新たなALTを迎えて、外国語活動の授業が始まっています。

写真は、4年生の授業の様子です。

新しいALTにも、自分からあいさつをして、早く仲良くなってほしいです。

5月1日の給食【端午の節句】

<給食の献立>
〇赤米ごはん
〇さわらの照り焼き
〇変わりきんぴら
〇端午のすまし汁
〇カラオレンジ
〇牛乳

今日は、一足早い5月5日の端午の節句献立です!
春が旬の鰆を使った照り焼きは、身が柔らかくごはんにとてもよく合います。
変わりきんぴらには、スパゲティが入っています!
スパゲティは元木小の子たちに人気ということもあり、普通のきんぴらよりもたくさんおかわりしてくれているようです。
端午のすまし汁には、兜のかまぼこを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校要覧

教育課程

学校だより

給食献立

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

いじめ防止対策

学校運営協議会

PTA運営だより

PTA総会議案書

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA会長挨拶

生活指導基本方針

元木小のきまり

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

いじめ防止等に関する啓発資料

子ども見守りシート

不登校児童の出席の取扱いに関するガイドライン