美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

1月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん・マーボー豆腐・三色ナムル・かぶのスープ・牛乳

年が明けて3学期が始まりました。みなさんは、冬休みは楽しく過ごし

ましたか?生活のリズムを徐々に戻していきましょう。

今日から給食です。しっかりよく噛んで食べ、よく運動しましょう!




12月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キムチチャーハン 棒餃子 もやしスープ 牛乳

今日は、美山小の畑で育った「白菜」を、棒餃子やスープに

使用しました。

白菜の原産地は、中国です。世界的に「チャイニーズ・キャベツ」と

呼ばれています。

いろいろな料理に使えて便利です。日本では鍋にかかせません。

12月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 さばのごま味噌煮 けんちん汁 ピリ辛白菜 牛乳

今日は、和食です。

さばの胡麻味噌煮を作りました。脂がのっている美味しいさばです。

DHA,EPAをたっぷり含んでいます。

しっかり食べて健康な体をつくりましょう!

12月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チキンライス・ウイングスティックのカレー煮・野菜のポタージュ
桑都カップケーキ・りんごジュース

今日はクリスマスをイメージした給食です。桑都カップケーキには、

桑の葉パウダーを使用してほんのり緑色に色づいたかわいい

カップケーキです。そして本場アメリカでは七面鳥ですが、今日の

給食ではウイングスティックをカレー味で煮ました。残さず食べて

クリスマスを楽しみに待ちましょう!

12月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カツ丼 じゃが芋とひじきの煮物 芋がらのみそ汁 牛乳

今日は、「和み献立〜郷土料理」です。

山梨県の郷土料理です。

山梨県のカツ丼は、ごはんの上煮千切りのキャベツがのり

その上に揚げたてのとんかつをのせ、ソースをたっぷりかけて食べます。

富士山の山開きの日に、海と山の食材を使って開山のお祝いを

するという意味で、じゃが芋とひじきの煮物を、100年以上前から

食べられてきました。

芋がらは、さといもや、はすいもの葉と茎の間だの部分でを

皮をむいて干した物です。

保存が利くので、1年を通して煮ものやきんぴら、みそ汁など様々な料理に

使われます。

12月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 鰆の幽庵焼き かぼちゃすいとん もやしの辛子和え 牛乳

今年は、12月22日が「冬至」です。

冬至にまつわる食べ物は、ゆず、かぼちゃがあります。

給食では、かぼちゃすいとんを作りました。

ゆずの果汁と、皮を鰆につけ込んで焼きました。

しっかり食べて元気に過ごしましょう!

12月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あしたばパン 鶏の唐揚げ ジャーマンポテト 冬はちナポスープ

みかん ジョア

2学期最後の給食です。今日はクリスマス献立です。

給食を楽しんでくださいね!


3学期も美味しい給食作りに頑張ります。では、お楽しみに!

良いお年をお迎えください。

12月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スパゲティミートソース 根菜チップス りんご缶 牛乳

しっかり食べよう!野菜350

野菜を1日350gたっぷり食べる。八王子の進めている

健康づくりの一つです。

今日の給食では、210g食べます。

あと、140gをお家で食べましょう!

12月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 おかか昆布ふりかけ 焼きししゃも さつま汁

八王子ゆず大根 菊花みかん 牛乳

みかんは、日本生まれです。

みかんの仲間は「かんきつ類」と呼ばれ、世界中にいろいろな種類が

あります。

ビタミンCが豊富です。肌を美しくしたり、風邪予防する働きが

あります。みかんのちからで元気いっぱい過ごしましょう!

12月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハヤシライス オニオンスープ ベイクドポテト 牛乳

今日のオニオンスープに、大根の葉を入れました。

地域の田倉さんが作った大根を使っています。

新鮮でみずみずしく美味しいです。感謝です!

これからも八王子でとれた野菜を使用します。お楽しみに
 

12月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日の給食

ご飯・白身魚のマヨネーズ焼き・ごじる
小松菜とコーンの炒め・牛乳

小松菜のおはなし〜

江戸時代に、現在の東京都江戸川区にある小松川の近くで栽培

されていたことから、この名前がつきました。

八王子でもたくさん作られています。

今が旬で栄養たっぷりです。しっかり食べましょう!


12月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
セサミトースト 白菜のクリーム煮 コールスローサラダ 菊花みかん 

牛乳

今日の「白菜のクリーム煮」の食材、白菜、さといも、サニーレタスは

美山小の畑で収穫した物です。朝早く用務員さんが取ってきてくれました。

新鮮です。農薬など使用していませんので、虫に食べられたりしていますが

とても安全な野菜です。しっかり食べましょう!


12月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とりごぼうピラフ・ABCスープ・ポップビーンズ・牛乳

今日はとっても寒い1日ですね。給食には毎日牛乳が付きますが、

だんだんと飲み残しが多くなる季節です。牛乳には、骨や歯を丈夫に

してくれるカルシウムがたくさん含まれており、体をつくるたんぱく質

も多いので、成長期のみなさんにはとても大切な食品です。


12月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 いかの香味焼き 韓国風肉じゃが れんこんのおかか和え 牛乳

れんこんは、水の中で育つ蓮という植物の茎が大きく太くなった

ところを食べます。

輪切りにすると穴が多くあいていることから、「先を見通す」ことに通じ

縁起のいい食材として、正月のおせち料理にも使われます。

ビタミンCを含み、肌をきれいにする働きがあり、お腹の調子を整える

食物繊維を多く含んでいます。

12月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三色丼 白菜スープ ピリ辛こんにゃく 牛乳

今日は、子供たちの好きな三色丼です。

卵、お肉、茎わかめは、ご飯と一緒にいただきます。

白菜スープの「白菜」「サニーレタス」は美山小の畑で収穫しました。

しっかり食べて元気に過ごしましょう!

12月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯・豆腐のうま煮・はるさめスープ・豆ナッツ黒糖・牛乳

今日の豆腐のうま煮とはるさめスープには、美山小で育てた

白菜を使用しています。大きくてりっぱな白菜です。白菜は、消化

を良くしたり内臓の調子を整えたりする成分が含まれ胃腸にやさしい

食材です。おいしくいただきましょう!

12月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ココアクリームサンド ポトフ ブロッコリーのごま醤油 牛乳

ブロッコリーはイタリア語で「くき」や「芽」を意味します。

キャベツの仲間です。

涼しい気候を好み、八王子市では8月の終わり頃に種を植え

11月〜12月にたくさん収穫出来るように作られています。

今日の給食では、八王子産のブロッコリーを使って

「ブロッコリーのごま醤油」を作りました。

12月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菜飯 八王子産根生姜の鶏団子汁 わかめとツナ和え物 牛乳

今日の給食では、八王子産の根生姜を使って「鶏団子汁」を

作りました。

生姜の香りがしっかりでて美味しく作れました。

生姜には、体がぽかぽか暖まる作用があります。

臭みを消す作用もあります。 

しっかり食べて元気にすごしましょう!

11月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き鳥丼・野菜のピリリ漬け・みそ汁・牛乳

11月も最後の給食になりました。この頃はもう寒い陽気に

変わりましたね。つい寒くて体を縮こめてしまいがちですね。

天気の良い日は運動をしてエネルギーをたくさん使いましょう!

お腹が空いて食事がおいしく食べられますよ。

今日は焼き鳥丼をしっかり食べましょう!


11月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子産の白いごはん・ぎせい豆腐・はっちくんのみそ汁
ひじきの炒め煮・牛乳

今日は八王子産の白いごはんを食べる日です。

八王子は都内で一番農産物やお米を作っています。

八王子市のお米は、ご飯として食べるほか、日本酒の材料にも使われ

ています。今日のお米の銘柄は、キヌヒカリ・コシヒカリ・キヌムスメ

アキニシキのブレンドです!

米農家さんに感謝して味わっていただきましょう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

教育課程

学校経営方針

学校評価

給食献立

学校だより

体罰防止

いじめ防止

学校より