美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

平成30年1月26日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きなこ揚げパン 洋風おでん アーモンド和え いちご 牛乳

 揚げパンが給食に登場したのは今から約50年前です。
 昔から大人気です。
 パンを油でカリッと揚げて、砂糖やきな粉をまぶして作ります。
 
 高温でさっと揚げて、さっぱりした揚げパンができました。

平成30年1月25日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 じゃこご飯 わかさぎの南蛮揚げ 味噌すいとん 牛乳

 戦争中や戦後は食べ物が足りなくなりました。
 給食も続けられない時がありました。
 米が不足し、そのかわりに食べた料理が「すいとん」でした。
 小麦粉を団子にして、味噌汁などに入れた料理です。
 食べ物が足りなかったこの頃の6年生の体は、今の小学4年生の体と
 同じくらいの大きさだったそうです。
 
 「食べることは生きること」
 みんなが元気に大きく成長するためには食べ物が大切です。
 今日の給食では、味噌すいとんを食べました。

平成30年1月24日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 塩ごはん 手巻き海苔 鮭の塩焼き けんちん汁 小松菜の煮びたし
 牛乳

 1月24日から30日までの1週間は、全国学校給食週間です。
 給食には、120年以上の歴史があります。
 日本で初めての給食は、明治22年に山形県の忠愛小学校で出されたと
 言われています。

 当時は、家が貧しくてお弁当をもってこられない子どもがたくさんいた
 ため、この小学校を建てたお坊さんがお昼ご飯を出し始めました。
 みんな大喜びで食べたそうです。

 今日は、初めてのメニューを少し変えて再現しました。
 食べ物を大切にする心をもって、残さず食べるようにしましょう!

平成30年1月23日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中華風炊き込みご飯 ニラたま焼き くずきりスープ 牛乳

 くずは、古くから食品や生薬として利用されてきた日本の伝統的な植物
 です。
 くずには、イソフラボンやサポニンが豊富に含まれています。
 給食では、くずきりスープを作りました。
 ツルンと、くず独特の食感がおいしさを倍増します。

平成30年1月22日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アマム(アイヌごはん) イモシト(じゃがもち)
 チェプ・オハウ(鮭汁) みかん 牛乳

 北海道白糠町と八王子市のつながりを紹介します。

 1800年に「八王子千人同心頭・原半左衛門」は、千人同心50人を
 連れて北海道白糠の地に移住し、開拓や道路づくりを進めました。
 このことが縁で、八王子と白糠町の小学生は、お互いの市と毎年交互に
 訪問し、友情を深めています。
 アイヌ文化保存会とも交流し、アイヌ文化を学んでいます。

 今日は、アイヌ料理を作りました。
 いんげん豆の入ったごはんは、初めて食べる人が多いかなと思います。
 イシモト(じゃがもち)は、じゃがいもを蒸して潰し、丸めてオーブン
 で焼きました。
 チェプ・オハウに入っている野菜は、美山小の畑で採れました。

平成30年1月19日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アーモンドトースト 白いんげん入りクリーム煮 小松菜とコーンの
 サラダ 牛乳

 アーモンドには、ビタミンEが多く含まれています。
 ビタミンEは体を守り、ガンや心臓病、脳卒中などの生活習慣病を予防
 する働きがあります。

 今日の給食は、アーモンドトーストを作りました。
 子ども達に人気のある献立です。

平成30年1月18日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ごはん 豚肉の角煮 じゃが芋の細切り炒め 白菜と豆腐のスープ
 牛乳

 中国・泰安市とは、平成18年から海外友好交流都市になりました。
 マラソンや卓球などのスポーツ交流や、絵や音楽による文化交流などが
 活発に行われています。

 今日は、海外友好交流都市の泰安市の人気メニューを作りました。

 豚肉の角切りは、とても柔らかくできました。
 じゃがいもの細切り炒めは、シャキシャキ感がしっかり残り、美味しく
 できました。



平成30年1月17日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 わかめご飯 ぶりの照り焼き 野菜炒め かぶの味噌汁 牛乳

 ぶりには、良質な脂質とたんぱく質が備わっています。
 EPAやDHAが豊富です。
 この時期はおいしい脂が豊富です。
 今日は、ぶりの照り焼きを作りました。
 おいしく出来上がりました。


平成30年1月16日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ごはん 八宝菜 中華風揚げ芋 わかめとえのきのスープ 牛乳

 今日の八宝菜には、美山小の畑で採れた白菜を入れました。
 採れたてで新鮮です。
 野菜いっぱいの八宝菜で栄養満点です。

平成30年1月15日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小豆ごはん 豆腐の田楽風焼き ほうれん草ともやしの煮びたし
 豚汁 牛乳

 小豆ご飯は、見た目には赤飯にそっくりですが、「もち米」ではなく
 「うるち米」を使います。
 また、赤飯は0、「ささげ」を使いますが、今日のご飯には、「小豆」
 を使います。

 豆腐の田楽風焼きとほうれん草ともやしの煮びたしに使った「長ネギ」
 は、美山小の畑で採れたものです。
 新鮮で柔らかいネギです。
 子どもたちは、残さず食べていました。


平成30年1月12日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こぎつねうどん 竹輪の二色揚げ かぼちゃのそぼろ煮 牛乳

 今日は、今年に入って一番寒い日です。朝、学校に来たら−5.5度
 でした。
 丁度、うどん献立なのでよかったです。
 温かいうどんで、子ども達の体も暖かくなりました。
 寒さに負けずに給食をしっかり食べましょう!

平成30年1月11日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五目ちらし 湯葉とわかめのすまし汁 白玉あずき 牛乳

 今日は、「鏡開き」の日です。
 お正月にお供えしていた「鏡餅」を下げて木づちなどで割り、おしるこ
 や、ぜんざい、お雑煮に入れていただきます。
 給食では、白玉あずきを作りました。
 今年も元気に過ごせるようにしっかり食べましょう!

平成30年1月10日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご飯 マーボ豆腐 茎わかめの胡麻風味  もやしの味噌スープ
 みかん

 今日から、3学期の給食が始まりました。
 安全でおいしい給食作りに頑張っていきます。
 今年もよろしくお願い致します。

平成29年12月22日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クリスマスお楽しみ献立

 チキンライス 
 ウイングスティックのカレー煮
 ジャガイモのポタージュ
 白いんげん豆のケーキ
 セルフ飲み物
 (りんごジュース、オレンジジュース、飲むヨーグルト、牛乳)

 今日は、二学期最後の給食です。
 今学期も元気よく給食を食べることができました。
 三学期も安全でおいしい給食を作ります。楽しみにしていてください。

平成29年12月21日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 菜飯 鮭の幽庵焼き みぞれ汁 かぼちゃのそぼろ煮 牛乳

 かぼちゃは、目や鼻の粘膜を強くし風邪を予防する効果があります。
 今日の給食は、かぼちゃのそぼろ煮です。
 しっかり食べて風邪をひかない体になり、元気に過ごしましょう!


平成29年12月20日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スパゲティミートソース わかめスープ ホットサラダ ジョア

 今日の献立は、大人気のスパゲティミートソースです。
 学校のミートソースは、玉ねぎの水分とホールトマトの水分だけで
 煮込んで作ります。
 野菜本来の甘みが出ます。おいしく出来上がりました。

平成29年12月19日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ごはん 鰯の南蛮漬け ご汁 もやしのアーモンド和え 牛乳

 いわしには、ビタミンDやカルシウムやリンなどの骨を丈夫にする栄養
 が豊富に含まれていて、骨粗鬆症の予防になる食材です。

 今日は、鰯の南蛮漬けを作りました。
 臭みもなく美味しく出来上がりました。
 子ども達も残さずしっかり食べることができました。

平成29年12月18日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ほうとううどん 油揚げの春巻き じゃがいもの旨煮 紅マドンナ
 牛乳

 ほうとううどんは、山梨県を中心とした地域で作られる郷土料理です。
 小麦粉を練り、ざっくりと切った麺を野菜と共に味噌仕立ての汁で煮込
 んだ料理です。

 給食では、かぼちゃ、鶏肉、にんじん、長ねぎ、干ししいたけ、大根を
 使用しました。
 野菜たっぷりで体が温まる料理です。

平成29年12月15日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 じゃこマヨトースト ポトフ ブロッコリーの胡麻醤油 牛乳

 ブロッコリーは、冬が旬の野菜です。
 ビタミンB、C、カロテン、鉄分が多く入っています。

 ブロッコリーは、花のつぼみと茎を食べます。
 今日の給食では、「ブロッコリーの胡麻醤油」を作りました。
 ポトフには、美山小農園で育てたカブを使用しました。
 とても柔らかいです。

平成29年12月14日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ごはん いかメンチ けの汁 切干大根のはりはり漬け 牛乳

 今日の献立は、青森県の郷土料理です。
 日本の本州最北端にあります。
 昔は陸奥の国と呼ばれ、リンゴが特産品です。
 世界遺産の白神山地や、青森ねぶた祭りが有名です。

 いかメンチは、青森県津軽地方の郷土料理です。イカを叩いてミンチ
 にし、玉ねぎ、にん じん、キャベツなどと混ぜ合わせて揚げた家庭
 料理です。
 いかの甘みがでておいしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

授業改善プラン

学校経営方針

給食献立

学校だより

授業改善の取組