本校は、来年度150周年を迎えます。
カテゴリ
TOP
メール用カテゴリ
学校生活
最新の更新
修了式
第139回卒業式
3月20日の給食
収穫を祝って〜5年生編〜
3月19日の給食
サンドウィッチで“お・も・て・な・し”♪
3月18日の給食
3月17日の給食
3月13日の給食
3月12日の給食
3月11日
たてわり班遊び
3月11日の給食
二分の一成人式
3月10日の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2009年度
収穫を祝って〜5年生編〜
年度末も迫った今日、多くの学級で1年間のがんばりを讃え合うお楽しみ会が催されていました。1年間でできるようになったことを発表し合ったり、ゲームを楽しんだり、それぞれで計画した会を楽しんでいる様子が見られました。
5年生では、社会科の学習で育てた稲から収穫したお米を使って煎餅を作りました。
炊いたお米を潰して成形するときに、お米の粘りに戸惑いながらも顔の形を作る子やきれいな円にしようとする子がいました。また、お米を潰す時に使った袋に付いたお米を一粒も残さないように取り出す姿も見られ、自分たちが育てた米(食物)を大切にしようとする気持ちも育ったのではないでしょうか。
<<
2014年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校評価
H25年度 学校評価結果《後期分》
H25年度 学校評価結果《前期分》
給食献立
3月献立予定表
2月献立予定表
1月献立予定表
11月給食献立表
リンク
新規カテゴリ
文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」