美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

11月26日の給食

画像1 画像1
 ☆さつまいもご飯
 ☆赤魚のみそ焼き
 ☆豚汁
 ☆牛乳

  赤魚とは「めぬけ」ともいい、赤いカサゴの親戚です。
 深い海に住んでいて、網にかかって急に引き上げられると
 目玉が飛び出てしまうため、この名前がついたそうです。
  身はとても淡白で上品な味がします。塩焼きや、干物に
 して食べることが多い魚です。
  今日は赤魚を給食室で味噌漬けにしました。前日から
 漬けておきたいのはやまやまですが、前日調理は出来ない
 決まりなので、今日の朝早くから漬け込みました。
  ほどよく味がしみて、美味しかったです。
  皮が気になった子が何人かいましたが、ほとんど残りま
 せんでした!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31