美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

学校公開2日目・学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9:35より図書室で学校説明会を行いました。来年度入学する児童の保護者の方だけではなく他学年の保護者の方も来てくださいました。学校のあいさつの後、6年生による美山小学校の紹介や校歌の合唱もありました。6年生は、「少人数の良さ」をたくさん発表していました。次回の学校説明会は、7月11日(金)午前10時30分より図書室で行います。

学校説明会14日午前9時35分より

 6月14日午前9時35分から図書室において「学校説明会」を行います。美山小学校の教育活動についてお話いたします。6年生も学校案内パンフレットを作り、美山小学校の良さを発表します。次年度小学校入学予定の保護者の皆様、本校の保護者・地域の方々もぜひいらしゃってください。

学校公開1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校公開1日目です。平日にもかかわらず大勢の方々においでいただきました。1.2年生は、校医の先生をお招きして「歯磨き指導」をしていただきました。また、3〜6年生は、6月10日にフィールドワークしたものをもとにたてわり班でマップを作りました。明日の10:45からのセーフティ教室の中で発表をします。

放課後子ども教室

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降っていたので、今日も体育館で放課後子ども教室が行われました。学童祭りも行われていたのでそちらに行ったあとに参加した子もいました。広い体育館で思いっきり遊べました。

集会・保健委員会

画像1 画像1
 集会で保健委員会から「歯と口の衛生」についてお話がありました。

6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・チキンカレー ・フレンチサラダ 

   ・バレンシアオレンジ ・牛乳


 今日は、美山農園のきゅうりを、フレンチサラダに使いました。朝獲りをした新鮮なきゅうりです。バレンシアオレンジは、市場にはあまり出回っていませんが、防腐剤を使っていない国内産(愛媛)の安全な物を使用しています。

6月12日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・夕焼けごはん ・いかのカリント揚げ ・みそけんちん

   ・きなこ豆 ・バレンシアオレンジ ・牛乳


 今日は食育月間の取組として、子どもたちに正しい箸の持ち方を学んでもらいました。まだ、上手く箸が持てない子もいましたが、熱心に持ち方を聞いて正しく持てるよう頑張っていました。また低学年でも正しく箸を持って、きな粉豆を上手に食べている子もいて、持てない子に教えてあげる姿もみられました。みなさんが、上手に食べてくれたので、きなこ豆はほんの少ししか残りませんでした。

6月11日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・バターロールパン ・マカロニグラタン 

   ・カレースープ煮 ・みかん缶 ・牛乳


 今日は、子どもたちの大好きなマカロニグラタンと、野菜たっぷりのカレースープ煮でした。グラタンは鶏肉とたまねぎ・エリンギを炒め、手作りのホワイトソースとグリンピースを加えたものを、カップにいれチーズをのせて、オーブンで焼きます。

6月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・麦ごはん ・しょうがきゅうり ・さんまの梅煮

   ・筑前煮 ・バレンシアオレンジ ・牛乳


 
 今日は、美山農園で沢山きゅうりがとれたので、しょうがきゅうりに使いました。農園で大きく育ったきゅうりは、型抜きで花型にして子どもたちに食べてもらいました。とても柔らかく美味しいきゅうりで、みんな良く食べてくれたので残りは、わずかでした。

6月9日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・五穀ごはん ・照り焼きチキン ・かわりきんぴら

   ・清美オレンジ ・牛乳


 かわりきんぴらは、ごぼう・にんじんの他に、鶏肉・糸こんにゃく・さやいんげん・スパゲティが入るきんぴらです。子どもたちは、ごぼう・にんじんだけのきんぴらよりも、食べてくれます。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもよく合います。

体力テスト2

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日、雨のため外で行えなかった種目を行いました。50メートル走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びです。どの子も全力を出して自分の記録に挑戦していました。

体力テスト1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東京都の1年生から6年生の全児童対象に行われている体力テストです。この取り組みを通じて児童の体力・運動能力の向上を図ります。
 今日は、雨でしたので、体育館で上体起こし、反復横跳びとシャトルランを行いました。5.6年生が1.2年生の面倒を見ながら行いました。

6月の図書室

画像1 画像1
 梅雨入りして雨の日多くなります。外で遊ぶことができませんが、図書室には、たくさんの本があります。「雨の日も読書」です。
画像2 画像2

6月6日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・梅ごはん ・ちくわのいそべ揚げ ・鶏肉とじゃがいもの南蛮煮

   ・キャベツのしょうが風味 ・牛乳


 今日は、蒸し暑い日にぴったりのゆかり粉入りの梅ごはんでした。梅の成分クエン酸のさっぱりとした風味で、ごはんがすすみます。体の疲れもとってくれます。
 鶏肉とじゃがいもの南蛮煮は、鶏肉・じゃがいもの他、にんじん・ごぼう・こんにゃく・いんげん・しょうが・にんにくを油で炒め、水を入れて煮てから、さとう・しょうゆ・白みそ・酒・塩・七味とうがらしで味をつけ、白ごまをふります。子どもたちが、とても良く食べてくれました。

田んぼ作り 5年生

画像1 画像1
 5年生は、稲を育てます。草を取りクワで土を柔らかくしながらすくい出し新しくブルーシートを敷きそこへ土を戻しました。水をはって田んぼの完成です。これから田植えを行います。

四季劇場に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 劇団四季による劇「ジョン万次郎の夢」を見てきました。劇は、方言や昔の言葉づかいなどがでてきて難しい部分もありましたが、歌や踊りの迫力に見とれました。また、これから勉強する歴史も勉強にもなりました。

3年生 地域めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は、東方面の2回目でした。圏央道の下を通って藤倉学園の見えるところまで行きました。リサイクル工場、お蕎麦屋さんや友だちのうちの近くを地図を見ながら歩きました。地図の中に地図記号も入れました。

6月5日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・たこチャーハン ・あおなと豆腐のスープ

   ・じゃこ入りポップビーンズ ・牛乳


 たこチャーハンは、たこ・ホールコーン・ピーマン・赤ピーマン・とり挽肉が入っています。赤・黄・緑の彩もきれいで、たこの味がよく出ている美味しいチャーハンでした。

6月4日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・麦ごはん ・焼きししゃも ・豚汁

   ・かみかみ炒め ・牛乳


 4日から10日までの1週間は、歯と口の健康週間です。今日は良く噛んで食べてもらうよう、かみかみ炒めをつくりました。良く噛んで食べると消化吸収を助け、食べ過ぎをふせぎ、脳の働きもよくなります。するめ・切り干し大根・にんじん・もやしを、ごま油で炒め、さとう・しょうゆ・酢で味付けし、白ごまをふったものです。噛みごたえのある炒めものです。

6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・豚肉のすき焼き丼 ・かきたま汁

   ・ゆでそらまめ ・牛乳


 今日のそらまめは、生活科の授業で2年生がさやむきをしてくれました。そらまめの花の写真を見たり、同じさやのある野菜や豆の勉強をしたり、むきながら、さやの中をさわってみたり。初めて挑戦した子どももいたようですが、最後のほうは、みんなとても上手にむいていました。そらまめは、ビタミンやカリウムも含まれ、今が旬でおいしい時期です。ぜひご家庭でも、召し上がっていただきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31