片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

9月13日(水)の給食

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
中華スープ
ベイクドポテト
牛乳
野菜がたっぷりのあんかけをかけて食べます。
じゃがいもは、焼き色がつくまで オーブンで焼きました。

9月12日(火)の給食

画像1 画像1
かやくごはん
鰆のみそ漬け
ごんぼ汁
小松菜の炊いたん
牛乳
今日は、大阪の和み献立です。
食育便りに 掲載してありますのでご覧ください。

9月11日(月)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
チキンシチュー
じゃこサラダ
ポップビーンズ
牛乳

大豆を豆のままで食べることがあまりないと思います。
学校では、澱粉まぶして揚げて塩味で提供します。

9月8日(金)の給食

画像1 画像1
古代米ごはん
魚の辛みそ焼き
けんちん汁
塩肉じゃが
バレンシアオレンジ
牛乳

古代米ごはんは 赤米や黒米があります。
炊くと色がついて プチプチ感もあります。

9月7日(木)の給食

画像1 画像1
桑都あげパン
ウィンナーと野菜のスープ煮
わかめとじゃこのサラダ
巨峰
牛乳
八王子は養蚕が盛んで 桑の葉もたくさん育てていました。
今は桑の葉を食用としていろいろなものに使用しています。
今日は、パンに練り込んでもらって、あげパンにしました。

9月6日(水)の給食

画像1 画像1
ビビンバ
たまごスープ
ごまめナッツ
牛乳
給食のビビンバは、かみ応えのある切り干し大根がたっぷり入っています。
よくかむことによって、消化吸収がうながされたり、脳の刺激にもなります。

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
カレーライス
豆サラダ
ヨーグルト恩方ブルーベリーソース
牛乳
今日から2学期の給食が始まりました。
9月1日は 防災の日でした。
今日は学校でも常備しているアルファ化米を使用しました。

7月20日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
豚キムチ炒め
トマトと卵のスープ
小玉スイカ
牛乳

今日で1学期の給食が終了いたしました。
ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いいたします。

7月19日(水)の給食

画像1 画像1
開拓丼
苫小牧カレーラーメン風スープ
ヨーグルトハスカップソース
牛乳
八王子市と苫小牧市は姉妹都市になって50年になります。
そこで 今日は苫小牧に関係する献立です。

7月18日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
四川とうふ
くずきりスープ
枝豆
牛乳
今が旬の枝豆
給食では、ゆでて軽く塩を振っています。

7月14日(金)の給食

画像1 画像1
国産小麦パン
タンドリーフィッシュ
ジャーマンポテト
野菜と豆のスープ
牛乳
タンドリーフィッシュはカレー粉・ヨーグルト・ケチャップなどで下味をつけて焼きます。

7月13日(木)の給食

画像1 画像1
古代米ごはん
白身魚の香り揚げ
野菜炒め
なめこのみそ汁
牛乳
古代米の赤米を炊き込んでほんのり赤みがついたご飯に黒ごまを混ぜました。

7月12日(水)の給食

画像1 画像1
皿うどん
浦上そぼろ
フルーツオレンジソース
牛乳
今日は長崎県の和み献立 郷土料理です。
皿うどんは有名ですね。
7月の食育便りに詳しいことを載せてあります。
ご覧ください。

7月11日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
ふりかけ
ししゃも焼き
じゃがいものそぼろ煮
キャベツのしょうが風味
牛乳
アーモンドや刻み昆布でふりかけをつくりました。
よくかむことで 昆布やちりめんじゃこのうまみがより感じられます。

7月10日(月)の給食

画像1 画像1
カレーライス
ボイル野菜じゃこごまドレッシング
とうもろこし
りんごジュース
八王子でとれたとうもろこしです。
夏に食べたい食品の一つです。

7月7日(金)の給食

画像1 画像1
ちらし寿司
笹の葉焼き
七夕汁
スタミナきゅうり
バレンシアオレンジ
牛乳
今日は七夕です。
笹の葉焼きや短冊にみたてたにんじんや大根 星のかまぼこ 天の川にみたてたそうめんが入ったお吸い物の献立です。

7月6日(木)の給食

画像1 画像1
チャーハン
中華みそスープ
ごまめナッツ
牛乳
スープのもやしはよーく炒めます。
炒めることによって 嵩が減り軟らかくもなり食べやすくなってます。

7月5日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん
八王子ハニーマスタードチキン
フレンチサラダ
冬瓜とたまごのスープ
バレンシアオレンジ
牛乳
八王子では、養蜂も盛んではちみつがとれます。
チキンのたれに はちみつを使いました。
照りがよく出ていると思います。

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
チリビーンズサンド
パンプキンシチュー
小玉すいか
牛乳
かぼちゃというと 冬至のイメージがありますが、今からが収穫の時期になります。
ビタミンがたっぷりのかぼちゃ
クリームに溶け込んで食べやすくなってます。

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
赤魚の薬味焼き
五目煮豆
具だくさんみそ汁
牛乳
五目煮豆の大豆は、ゆでた後しょうゆにつけて味をしみこませてから使います。
大豆の中まで しょうゆの味と香りが感じられます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

学習ソフト・WEB会議ツール