片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

11月2日 全校朝会

画像1 画像1
 11月になりました。本日は良い天気です。抜けるような青空ですね。今年もあと2か月となりました。10月はスポーツデーや生活科たんけんなど、いつもと違う行事がありましたね。みんなよくがんばりました。
 さて、ここで表彰を行います。青少対中山地区委員会の標語コンクールで入選した友達です。
「画面越しに じいじと ばあば 久しぶり」
 あと、片倉台自治会の方の標語を表彰されたで、紹介します。
「新コロナ きょりはほどよく 心は 近く」
今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、これまでとは違った生活を世界中の人が送っています。ここで大事なことは「つながり」だと思います。そこで、今日はそのつながりについて話したいと思います。
 11月になると太陽の出る時間がだんだん少なくなってきます。すると人間の体はだんだん不安な心が増えてくるそうです。そうすると人を攻撃して「自分は悪くないもん」と思う人が出てくるのだそうです。特に仲良しの人たちが多いと、同じようなことをできない人に「きまりをまもらないから」とか「違うことをやっているから」とか言って、自分はきまりを守るよいこって思って安心させるのだそうです。きまりは、人を攻撃して守らせるのではなく、自分から守る気持ちが大切だと思います。もし攻撃して守らせようとする人がいたとしたら、それは逆効果です。みんなで考え、おとなにも相談してください。
 新型コロナウイルスで人となかなか会えなくなって、集まれなくなって大人たちは、どうしたら、人とつながることができるかを考えています。
 手洗い、せきエチケット、三密を避けることは守り、「つながり」を大切にするにはどのような工夫が必要なのか、みんなも一緒に考えてほしいと思います。
 今日は、もう一つ考えてほしいことがあります。先ほど不安な心から攻撃する人がいることについて話しました。みなさんの周りでこのようなことがあったら、どのようにすればよいかクラスの友達、先生と一緒に考えてほしいと思います。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

授業改善推進プラン

学校だより

校長室より

教育課程

保健室より

学校運営協議会

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

生活指導

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

なかよし

学習ソフト・WEB会議ツール