6年生 応急手当訓練
八王子市赤十字奉仕団の方をお招きして、三角巾の扱い方について教えていただきました。三角巾を頭に巻いたり、ひじに巻いたり、いろいろな使い方を学びました。
【今日のできごと】 2025-01-28 11:35 up!
今日のたてわり活動のリーダーは5年生です。
今日の中休みに縦割り活動がありました。遊びの説明をしているのは5年生です。2か月後には最上級生。みんなが遊びを楽しめるように準備を頑張っていました。
【今日のできごと】 2025-01-27 17:23 up!
書初め展
今日から1月31日まで、書初め展を行います。
子どもたちの力作をどうぞご覧ください。
受け付けは、東昇降口にあります。
【今日のできごと】 2025-01-21 11:22 up!
書初め展に向けて
来週の21日から始まる書初め展に向けて、全クラスで書初めの本番を行っています。写真は6年生の様子です。自分の納得いく作品ができるまで、あきらめずに努力するところが立派でした。
【今日のできごと】 2025-01-17 18:08 up!
あいさつ運動
今日から15日までの間、中山地区にある高嶺小学校、中山小学校、中山中学校と本校であいさつ運動を行います。寒い中でも、元気に挨拶ができる子供たちです。
【今日のできごと】 2025-01-09 11:28 up!
3学期が始まりました。
朝の時間に始業式を行いました。子供たちは余裕をもって体育館に集まり、予定の5分前から始業式を始められました。休み明けと思えないほど、話の聞き方も立派です。生活指導の先生からの話の通り、体調に気を付けて元気よく過ごしましょう。
【今日のできごと】 2025-01-08 09:53 up!