ゴースマイル!小宮小!

【5/7】5年生  家庭その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(それぞれの料理をおいしく作るポイントを調べます)

【5/7】5年生  家庭その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(「青菜のおひたし」と「ゆでいも」を作るようです)

【5/7】5年生  家庭その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「ゆでる調理でおいしさ発見」の学習です。今日のめあては「調理の目的や手順を考えよう」です。
校長

【5/7】3年生  音楽その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(指くぐりと指またぎが上達のコツです)

【5/7】3年生  音楽その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(音階で歌ってから、同じ曲を鍵盤ハーモニカで弾いてみます)

【5/7】3年生  音楽その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(「ドレミで歌おう」という教科書の曲です)

【5/7】3年生  音楽その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(楽譜をよく見て、音の高さに気をつけて歌ったり演奏したりします)

【5/7】3年生  音楽その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が鍵盤ハーモニカの練習をしています。みんな上手になったなあと思います。今年からは、さらにリコーダーも始まりますね。
校長

【5/7】1年生  算数その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんなで確かめながら黒板に貼っていきます)

【5/7】1年生  算数その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(数字と同じ数のブロックを並べていくよ)

【5/7】1年生  算数その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(数字にも書き順があります。「4」や「8」や「9」の書き方に気をつけましょう)

【5/7】1年生  算数その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「かずとすうじ」の学習です。10までの数字の正しい書き方、半具体物との対応を確認しています。
校長

【5/7】離任式  その17

画像1 画像1 画像2 画像2
(「ありがとうございました!」「がんばってね!」)

【5/7】離任式  その16

画像1 画像1 画像2 画像2
(「さようならー!」「元気でねー!」)

【5/7】離任式  その15

画像1 画像1 画像2 画像2
(各学年の列の間を通って先生方が退場します)

【5/7】離任式  その14

画像1 画像1
画像2 画像2
(楽しいひとときはあっという間にエンディング)

【5/7】離任式  その13

画像1 画像1 画像2 画像2
(最後に全員で校歌を歌いました)

【5/7】離任式  その12

画像1 画像1 画像2 画像2
(これからもぜひ小宮小の子どもたちを応援してください)

【5/7】離任式  その11

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生方にこれまで支えていただいてきたことを忘れずに、小宮小はこれからもがんばっていきます)

【5/7】離任式  その10

画像1 画像1
画像2 画像2
(そしてまたぜひ、小宮小にも遊びにいらしてくださいね)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学年だより

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

生活指導関連文書

教育計画・評価

教育課程

新規カテゴリ