12月4日 理科室 6年生「リトマス紙を使った水溶液の仲間分け」
今日は、リトマス紙という試験紙を使って、5種類の水溶液を仲間分けしました。実験の前にリトマス紙の使い方を学びました。リトマス紙は、直接手でさわらず、ピンセットで扱います。子どもたちは、班で協力しながら、青色と赤色のリトマス紙のそれぞれに、調べる水溶液をガラス棒でつけて、色の変化を観察しました。リトマス紙の色が変わると、子どもたちは「わぁ、赤くなった!」「変わらないね」などと言いながら、実験結果を記録していきました。結果をよく見ると…。色の変化から3つの仲間に分けられることに気づきました。
【理科室】 2024-12-04 20:45 up! *
【12/4】6年生 算数その10
【学校日記】 2024-12-04 16:12 up!
【12/4】6年生 算数その9
(「y = きまった数 ÷ x」で表すことがわかりました)
【学校日記】 2024-12-04 16:12 up!
【12/4】6年生 算数その8
【学校日記】 2024-12-04 16:12 up!
【12/4】6年生 算数その7
【学校日記】 2024-12-04 16:11 up!
【12/4】6年生 算数その6
【学校日記】 2024-12-04 16:11 up!
【12/4】6年生 算数その5
(長方形の面積の公式を考えると「12 = y × x」ですね)
【学校日記】 2024-12-04 16:11 up!
【12/4】6年生 算数その4
(面積が12平方cmの長方形の横の長さを「x」、縦の長さを「y」とします)
【学校日記】 2024-12-04 16:09 up!
【12/4】6年生 算数その3
(今日は「反比例する2量の関係を式に表そう」がテーマです)
【学校日記】 2024-12-04 16:09 up!
【12/4】6年生 算数その2
(本校は3クラスを5展開にして、少人数指導をしています)
【学校日記】 2024-12-04 16:08 up!
【12/4】6年生 算数その1
6年生にとって卒業前の大きな単元「比例と反比例」です。中学校数学の方程式につながる大事な学習ですね。
校長
【学校日記】 2024-12-04 16:08 up!
【12/4】2年生 図工その5
【学校日記】 2024-12-04 13:59 up!
【12/4】2年生 図工その4
(割れたたまごの絵を色画用紙に貼り付けて、生まれてくるものを真ん中に大きく描いていきます)
【学校日記】 2024-12-04 13:58 up! *
【12/4】2年生 図工その3
【学校日記】 2024-12-04 13:58 up!
【12/4】2年生 図工その2
(ふしぎなたまごは、どんな形で、中から何が生まれてくるのかな)
【学校日記】 2024-12-04 13:58 up!
【12/4】2年生 図工その1
「ふしぎなたまご」という平面作品を作ります。今日はまず設計図を描くようです。どんなたまごにしましょうか。
校長
【学校日記】 2024-12-04 13:57 up!
【12/4】1年生 国語その6
【学校日記】 2024-12-04 13:30 up!
【12/4】1年生 国語その5
【学校日記】 2024-12-04 13:30 up!
【12/4】1年生 国語その4
【学校日記】 2024-12-04 13:30 up!
【12/4】1年生 国語その3
【学校日記】 2024-12-04 13:30 up!