ゴースマイル!小宮小!

小宮小の窓から【4/12その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんな上手だね)

小宮小の窓から【4/12その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(友達と相談しながら作るのは楽しいね)

小宮小の窓から【4/12その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いろいろな工夫をしています)

小宮小の窓から【4/12その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1年生がもらって嬉しいメダルを作ろう)

小宮小の窓から【4/12その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生学活]午前中は今日もまた出張でしたので、5校時だけ教室まわりができました。3年生は3クラスとも「1年生を迎える会」の時のプレゼントを作っています。
校長

小宮小の窓から【4/12その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が「はちおうじっ子ミニマム」に取り組んでいました。これは、中学校の学習の基礎となる小学校4、5年生相当の学習内容の理解・定着をめざした八王子市の取組です。
全問正解をめざす6年生…タブレット画面を見つめる表情は真剣でした(^_^)/

副校長

小宮小の窓から【4/12その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の社会の風景です。
世界の海や大陸、国の名前について、地球儀と地図帳を使って学んでいました。子どもたちは楽しそうに、食い入るように地球儀や地図帳を見つめて海などの名前を探していました。
地球儀って、なんだかとても特別感があってワクワクしませんか?
広い広い世界に目を向ける機会になりますね(^^)v
いつの日か、小宮から世界へ…

副校長

4月11日 理科室 4年

 小宮小の桜は、今日もきれいに咲いています。

 さて、4年理科もスタートしました。理科は3年から学ぶ教科で、昨年度は教室で行っていました。今日からは理科室で学びます。なので、まずは理科室の使い方を確認しました。理科室には教室で見られない設備や器具がたくさんあります。教室も広いです。つい、棚の中の器具をさわったり、教室の中を走ったりしそうになるかもしれません。でも、そこは自分でブレーキをかけてくださいね。正しい安全な使い方をしないと思わぬケガをしてしまいます。また、4人グループで学習していきます。理科室のルールを守って、安全に楽しく学習しましょう。

 4年最初の学習は「春の生き物」です。春になり、冬と比べてあたたかくなると生き物のようすが変わってきました。これからどのように変わっていくのか、一年間観察していきます。今日は、小宮小に植っているサクラ、イチョウ、カエデ、ドウダンツツジの中から自分が調べたい木を選びました。選んだ木を写真に撮り、その写真を見ながら観察記録をしました。みんな、本当によく見て細かいところまで丁寧にスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小宮小の窓から【4/11その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(私の姿に気付いて手を振ってくれました)

小宮小の窓から【4/11その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、今日といい天気が続いています。穏やかな春の陽気です。休み時間の校庭からは、子供たちの元気な声が聞こえてきます。
校長

小宮小の窓から【4/11その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(右側から4つずつお皿に入れていけば、わかりますね)

小宮小の窓から【4/11その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(では先生が質問します。「2450967800245」は何と読みますか?)

小宮小の窓から【4/11その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(位の仕組みがわかりました)

小宮小の窓から【4/11その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(千億を10個集めた数を一兆と言うんだね)

小宮小の窓から【4/11その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生算数]「千億をこえる数」の学習です。「千億」より大きい位「兆」があることを知りました。
校長

小宮小の窓から【4/11その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(漢字の後は「つづけてみよう−日記−」の学習です)

小宮小の窓から【4/11その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「しんにょう」の書き方に気をつけよう。何人か「校長先生見てー!」とドリルを見せてくれました)

小宮小の窓から【4/11その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(エアーなぞり書き!)

小宮小の窓から【4/11その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生国語]新出漢字の学習をしています。今日は、友だちの「友」と、通学ろの「通」ですね。2年生では、1年生の時の倍の160字を習います。
校長

小宮小の窓から【4/11その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「水平線」という言葉から感じられることをノートに書いてみよう)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30