ゴースマイル!小宮小!

重要 令和2年度 新入学児童の保護者の皆様へ

お子様のご入学おめでとうございます。現在、小宮小学校では令和2年度の入学に向けて準備を進めているところです。お子様のご入学を心よりお待ち申し上げます。
さて、「入学受付」及び「入学式」について連絡がございます。下記の件についてご確認をお願いいたします。


1 入学受付は、3月26日(木)午前10:00から予定通りに実施いたします。

2 令和2年度入学式は、予定通りに実施いたします。詳しいご案内につきましては、入学受付にて
お知らせいたします。また、3月26日以降、ホームページにも掲載いたします。


※上記の内容は、3月18日(水)時点のものです。今後、変更等がありましたら、ホームページに掲載をいたします。ご確認くださいますようお願い申し上げます。

八王子市立小宮小学校 
副校長 宮内 潤
646−4208

新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間における「学びの支援サイト」の開設について

東京都教育委員会から、臨時休業期間中における児童・生徒の学習支援策の一つとして、「学びの支援サイト」が東京都教育委員会のホームページ上に開設されましたので、情報提供致します。ぜひご活用ください。下記URLからご覧ください。

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

重要 1〜5年生の修了式および6年生の卒業式について

先日、学校情報配信アプリ(C4th)でも修了式・卒業式についてのお知らせをいたしましたが、確認できていない方もいらっしゃるようなので、ホームページでも再度お知らせいたします。

【修了式】
低学年(1年生・2年生)→3月16日(月)午後1時30分
中学年(3年生・4年生)→3月17日(火)午後1時30分
5年生         →3月18日(水)午後1時30分
※どの学年も午後1時〜1時15分の間に登校できるようにしてください。
※最終下校時刻は午後3時30分を予定しています。
※6年生は登校しません。
※各学年の持ち物などは、後日メール・ホームページでお知らせ致します。

【卒業式】
3月24日(火)午前10時30分開式(変更して、例年より遅くなっています)
※6年生は通常通り午前8時15分までに登校してください。
※5年生児童は不参加。
※保護者の方の参加は2名まで。

その他の注意事項等はホームページ下部の配布文書をご覧ください。

重要 日野市メール配信サービスのご案内について

HP下部の「子どもの安心と安全のために」欄に「日野市メール配信サービスのご案内について」の情報を載せました。また、他の近隣地域(昭島市)についてはQRコードの案内がないため、HPなどで検索の上ご確認ください。

社会科見学3 八王子消防署 帰ります!

11時。八王子消防署の見学を終えました。案内をしてくださった方が、館内の出動放送を聞いて次々といなくなるなど、いつ何が起きるかわからないという緊迫した現場の様子も学ぶことができました。帰りは教えてもらった消火栓を見つけながら帰りました。しっかり見学できた3年生!立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学2 八王子消防署車両などの見学

施設見学の後は、車両や防火服を着るところを見せていただきました。
防火服を実際にすばやく着る実演もしてくださいました。声を出しながら本番さながらの実演に拍手が出ました。
2台のはしご車の違いもわかりやすく教えて下さり、子どもたちはよくわかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学1  八王子消防署施設見学

今日は3年生の社会科見学です。見学先は八王子消防署です。
安全な暮らしを守るためになくてはならない消防署。どんな施設でどんな工夫があるのかを実際に見て学びます。

八王子消防署の皆さんは、お忙しいのにとっても親切丁寧に説明してくださいました。
見学は施設見学、車両などの見学、DVDによる災害の勉強の3つに分かれて見学しました。
施設見学は、屋上のヘリポート、体育室、食堂、事務室など普段見られないところを見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学2

 消防車両に搭載されている資機材について教えていただきました。出動の際には1tから2tの水を積み、2〜3分ほどですべて放出してしまうそうです。ホースは1本の長さが約20mで、ポンプ車には24本積んであるそうです。(写真左)

 救急隊員や消防隊員の方の着替えの場所を見学しました。特殊なヘルメットや耐熱性脳の高い手袋などについて教えていただきました。(写真右)
画像1 画像1 画像2 画像2

消防署見学

 八王子消防署へ社会科見学に行ってきました。消防署内の見学や車両見学などを行い、消防署の仕組みや働く方々の役割を学ぶことができました。署員の方には懇親丁寧にお話をいただき、きっと子供たちにとっても思い出に残る機会となったことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会科見学12  さあ学校に戻ります

すべての見学が終わりました。後は帰るだけです。
15時40分。国会駐車場を出発しました。到着予定は早ければ16時20分くらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学11 参議院体験プログラム

国会の学習の最後は「参議院体験プログラム」です。
これは実際に法律を作る体験をするとってもわかりやすい体験プログラムです。
4校の小学校から委員会の委員や議長など役割をする人を決めて審議をし、最後に全員が本会議に出席する議員として採決しました。
小宮小の代表の子どもたちもとてもしっかり役割を果たしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学10 国会議事堂見学が終わって

国会議事堂の見学が終わりました。
立派な見学態度でした!
最近、国会議事堂内の一部が撮影可能となっていました。
クラスの先生が写真を撮っておられたのでここでは省略します。
議事堂を出たら、いつもの流れで、都道府県の木の中を通って、正面に出ます。それから記念撮影です。
今日はとてもすいています。ゆったりと見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学9 国会議事堂の中で

国会議事堂の見学は、まず地下の控室で待機します。待機すると言ってもとっても立派なホールになっていて、国会にまつわる展示物がたくさんあります。
子どもたちは、少しの時間でしたが
展示物などを見学していました。

この後はいよいよ議事堂内に入ります。ここから先は撮影禁止となっています。
13時20分くらいから議事堂内に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学8  国会議事堂到着

12時45分。国会議事堂に到着しました。
天気は曇っていてやや寒いです。
13時になると中に入ることができます。その後国会議事堂見学をします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学7 午後の部開始

12時15分。予定より30分早く江戸東京博物館を出発しました。
バスの中で子どもたちは通りすがるお相撲さんを見て、大興奮です!
これから国会に向かいます。
時間が少しあるので、国会周りをお散歩するかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学6 昼食

予定より少し早めに昼食です。
早めだったので、寒い中で食べることなく、暖かい休憩所でいただくことができました。とってもラッキーでした!
これも子どもたちの行いがよかったからですね!
保護者の皆さん、お弁当ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学5 東京見学

午前中の江戸東京博物館は空いていますね!
とっても空いてて、気持ちよく見学できます!
東京ゾーンも変わらすしっかり見学できています!
そろそろ見学も終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学4 江戸見学

グルーブのお友達と仲良くそして静かにそしてすごくしっかり見学しています。
さすが小宮小の誇る6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学3 見学開始!

さあ、6階の入口から入って見学開始です!原寸大の日本橋を渡って、早速見学です。
子どもたちは、かなりしっかり見学しています。説明をよく読んで気がついたことを書き込んでいます。見学態度もバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学2 江戸東京博物館到着

9時40分。予定より早く江戸東京博物館に到着しました。子どもたちは体調を崩す子もいなくて元気です!両国国技館を背に3階の広場に集まりました。
これから、班ごとに見学します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31