ゴースマイル!小宮小!

二分の一成人式(4年生)

 3月9日(金)に二分の一成人式を行いました。第一部は群読と合唱。第二部は「私の夢」の発表を行いました。十才を迎えた感謝と成長して大きく、立派になった姿を見せることができました。また、この日に向けて自分の成長を振り返り、十年後の自分を考えることができました。もっと立派になるその日まで、私たちをよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

点字体験(4年生)

 3月6日(火)点字体験が行われました!前半は視覚障がい者の方の話を聞き、普段の生活や困っていることについて伺うことができました。後半は各クラスに分かれて点字体験を行いました。自分の名前を打つ作業は難しかったですが、コツを掴むとできました。何に困っているのか、困っている人の立場で考えることの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1年生)

 3月2日(金)6年生を送る会がありました。1年生はお世話になった縦割り班のお兄さんやお姉さんのために作った紙粘土の飾りをプレゼントしました。そして、練習してきたダンスや呼びかけ、合奏をして、大好きな6年生の卒業をお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食(1年生)

 2月21日(水)に1年生と6年生の交流給食がありました。前回の2学期のときよりも打ち解けた様子でお話を楽しんでいました。その後の昼休みは、自分たちで声をかけあって一緒に遊ぶ姿も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

けん玉講習会(1年生)

 2月20日(火)にけん玉講習会がありました。講師の松永先生が素晴らしい技を見せてくださり、子供たちは大興奮でした。持ち方や玉を乗せるときに膝を曲げることなど教えていただいてやってみると、「できた!」とたくさんの子が報告しに来てくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

岡島先生のブックトーク

2月6日(火)の4時間目に、司書の岡島先生にブックトークをしてもらいました。今回は、『外国のあるお話に似ている日本の昔話』というのをテーマに、お話を読んでいただきました。他にも似ている作品が50作品以上もあるとのことです。これからもどんどん読書が好きになり、素敵な本に出会ってほしいなと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

なかよしの会(1年生)

 1月31日(水)になかよしの会を行いました。保育園の年長さんを招待し、各クラスで考えた出し物をして楽しんでもらいました。一つ年下の園児たちに優しく親切に接する様子が見られ、素敵な会にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手玉の会(1年生)

 1月19日(金)にお手玉の会がありました。お手玉会の方が次から次に様々な技を披露してくださり、子供たちは目を輝かせて見ていました。また、お手玉のコツを体で覚えるように教えてもらい、上手に投げてとることができると、子供たちはとても嬉しそうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期頑張ったこと(1年生)

12月25日(月)
2学期の終業式で1年生各クラスの代表が、2学期がんばったことを発表しました。みんな大きな声で堂々と発表することができました。
画像1 画像1

多摩川探検発表(4年生)

 12月20日(水)の5時間目に3年生に向けて多摩川探検で調べたことを発表しました。各クラスリハーサルを行ってきましたが、本番となると緊張の顔が。しかし発表は堂々と大きな声でクイズや豆知識を交えて発表することができました。多摩川の学習は終わりますが、これからも身近な多摩川に関心をもって学習を深めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小宮米(5年生)

 総合の学習「米プロジェクト2017」で1学期から育てていたお米。夏休みにぐんぐんと成長し、たくさんのお米ができあがりました。家庭科室でお鍋を使って炊き、持ってきた具をのせて食べたりおにぎりにして食べたりしました。自分たちで育てたということもあり、とても嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

連合音楽会(5年生)

 11月30日(木)に連合音楽会がありました。オリンパスホールという大きな舞台で、合唱「変わらないもの」合奏「君の瞳に恋してる」を発表しました。5年生みんなで心を一つにし、練習の成果を発揮することができました。また、他校の合唱や合奏をきくことができ、音楽の楽しさを味わうことができたのではないかと思います。
画像1 画像1

学年行事(1年生)

 12月7日(木)に学年行事では、1年生が運動会で行ったサバンナ玉入れをしました。おうちの方々と一緒に玉入れをすることができ、子供たちはとても嬉しそうでした。計画をしてくださった役員のみなさま、ご参加くださった保護者のみなさま、素敵な会をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学 トマト農家さん(3年生)

 12月5日(火)に学校近くのトマト農家さんへ社会科見学をしに行きました。そこでは、ビニールハウスの中で土を使わない水耕栽培という方法でミニトマトを育てている様子を見学できました。おいしい食べ物をつくるために、どのような工夫や努力を農家さんがしているのか、感じとることができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き(5年生)

 22日(水)に歯医者さんに来ていただき、正しい歯みがきの仕方を教わりました。歯みがきがしっかりできていないと、どうなってしまうかを写真や映像を見ながらお話して下さいました。また、歯の細分までしっかり磨くための歯ブラシのあて方や磨くときの力加減なども教えていただきました。実際に歯ブラシを使って歯みがきをするときには、歯ブラシの向きを変えたり、奥の歯や歯の裏側も意識したりして磨いていました。磨いた歯と磨いていない歯の舌触りの違いに驚き、正しい歯の磨き方の大切さにも気付けたようでした。糸ようじを使うとさらにきれいになることも教えていただきました。
毎日の生活の中で欠かすことのできない歯みがきタイム。学習したことを生かして、歯を大切にしていけるといいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

歯科指導(2年生)

11月22日(水)の2時間目に、歯科医さん、歯科助手さんによる歯科指導がありました。正しい歯の磨き方について模型や映像を使ってとても分かりやすく教えてもらい、子供達も実際に歯ブラシを使って楽しく歯を磨くことができました。虫歯ゼロを目指し、今日学んだことを毎日活かしていってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
触れ合い体験をしています。

1年生 遠足

画像1 画像1
羽村動物園で見学中です。

1年生 遠足

画像1 画像1
電車に乗り、羽村動物園に到着しました。

1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
ただ今、昼食中です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 C時程

学校だより

学年だより

学校行事

生活指導関連文書

教育計画・評価