重要 6年生の保護者の皆様へ、卒業式についてのお知らせです。

6年生の保護者の皆様へ、卒業式についてお知らせします。
一斉メールでも同様の内容を送らせていただきましたが、こちらでもご連絡させていただきます。

日時 3月24日(火) 
6年生登校 8:05
保護者受付 8:30〜8:45
開式    9:00

場所 本校体育館
参加 6年児童
   6年生保護者(各家庭2名以内)
   教職員

式次第
卒業生入場   8:55
1開式の言葉  9:00
2国歌斉唱
3校歌斉唱
4学事報告
5卒業証書授与(将来への抱負あり。)
6学校長式辞
7卒業生の歌「旅立ちの日に」(伴奏は教員。呼びかけはなし。)
8閉式の言葉
卒業生退場

式後
写真撮影(保護者の方は式場でお待ちください。)
門送り(校庭で卒業生を見送ります。)

お願い
・新型コロナウイルス感染症対策のため、縮小した形となります。ご了承ください。
・保護者の参列は各ご家庭2名までとさせていただきます。
・当日はマスクの着用をお願いします。
・卒業証書のもらい方(返事のしかたや将来への抱負の述べ方)と歌(国家,校歌,旅立ちの日に)の練習をしておくようお子さんに伝えてください。
・修了証、卒業アルバム、卒業記念品もこの日に渡します。
・学校に荷物が残っている場合、事前に保護者の方が取りにきていただけると助かります。
・当日50円(書き初め手本・紙代)を集金させていただきます。お子さんに持たせてください。
・みまもるめのICタグを当日回収いたしますので、お子さんに持たせてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

家庭学習について 6年生

中学校に向けて、復習をしていきましょう。
算数
・P208〜卒業旅行
・計算ドリル
国語
・教科書の残りの音読
・漢字の復習

10月3日 6年生プラネタリウム教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、6年生がコニカミノルタサイエンスドームに来ています。
30分ほど時間が空いたので、施設内の各コーナーを見学しています。
こういう時に、思いっきり楽しく遊べることが日光移動教室の成果だと感じます。

日光移動教室3-8 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに揺られて上壱分方小学校にほぼ予定通り到着しました。
たった3日ではありましたが、懐かしい風景を目にして、子供たちの表情がぐっと柔らかくなりました。
この移動教室で、6年生たちが一段と大人に近づき、一段と頼もしくなったこと、とても嬉しく思います。
お迎えに来てくださった保護者の方々、そして支えてくださったたくさんの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

日光移動教室3-7 移動教室最後の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室の最後の食事となりました。
おにぎり弁当でしたが、おかわり常連の子達にはもの足りなかったようです。
あとは久しぶりのおうちで…ね。

日光移動教室3-6 日光江戸村

画像1 画像1 画像2 画像2
牢屋の展示もあって、中に投獄されることもできます。
…すぐ逃げられますが。

日光移動教室3-5 日光江戸村

画像1 画像1 画像2 画像2
気を取り直して、日光江戸村にやってきました。
あちらこちらで江戸時代の服装でスタッフの方々が出迎えてくれました。

日光移動教室3-4 華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた子供たちも多い華厳の滝にやってきました。
ただ…残念なことにこの天候で滝を見ることができませんでした。
本当に、残念でした。

日光移動教室3-3 閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ湯乃家さんを離れます。
子供たちは口を揃えて
「この3日が短く感じた」
と言っています。
充実した生活ができた証拠です。
子供たちはもちろんがんばりましたが、
その気持ちを支えてくださっていた、湯乃家のみなさんに全員から感謝の気持ちを伝えました。

日光移動教室3-2 朝食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
湯乃家さんに急いで帰って、そのすぐあとに食事となりました。
初めてのパンの食事。パン党の子は盛んにおかわりしていました。
最高記録はバターロール15個。
でも…これからいろは坂なのですが。

酔い止め薬があるから、まあいいか…。

日光移動教室3-1 湯元温泉の源泉

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室3日目、移動教室最終日は、朝の会後の実験から始まりました。
「10円玉を源泉に浸すときれいになる」
と聞いてきた子もいたようですが、真実は…写真内側のように、黒っぽくなります。
朝から良い学習をした子供たちですが、熱中しすぎて予定時間をオーバーしてしまいました。

日光移動教室2-10 キャンプファイヤー

画像1 画像1
いよいよキャンプファイヤーの時間になりました。
火の神から火の精へと渡された
「全力」
「絆」
「協力」
の火は高く燃え上がり、子供たちの顔を照らします。
「今日を君たちの一生忘れ得ぬ日にするがよい!」
のお言葉通り、とても思い出深いイベントとなりました。
これからの残り少ない小学校生活を、6年生全員で力を合わせて素晴らしい日々にしてほしいと思いました。

日光移動教室2-9 2日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちが待ちに待っていた夕食です。
大好きなメニューのこともあって、みんな食べるスピードが速いこと…。
たくさん食べるのもよいですが、よくかんで食べてね…。

日光移動教室2-8 お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
遊覧船を下りて、二荒レストセンターに寄りました。
お土産の購入はこれが最後のチャンスなので、残金と相談しながら品物を選んでいます。
「残り10円だったんだよー。あとは源泉の実験に使うのー。」
…どうやって組み合わせたら2,990円になるのでしょう。買い物上手だなあと感心させられます。

日光移動教室2-7 中禅寺湖遊覧船

画像1 画像1 画像2 画像2
竜頭の滝の次は、中禅寺湖遊覧船に乗ります。
上壱分方小の子供たちはどちらかというと山の子なので、船に乗るとテンションが上がるようです。
ほぼ全員が最上階デッキに上がり、男体山を眺めたり、ボートの観光カップルに手を振ってお友達になったり、ほほえましい姿がここでも。

日光移動教室2-6 竜頭の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーライスとアイスクリームを食べて、幸せな気持ちになってから、次の目的地へ。
竜頭の滝の上から、流れに沿って階段をおりていきます。
下り坂は、楽なようで実は結構膝にくるもの。
先ほどの
「どこまで行くのー?」
がここで再発。ほほえましい光景でした。

日光移動教室2-5 光徳牧場

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキング中の子供たちの発言にもう一つありました。
「お腹すいたー。」
光徳牧場に到着し、カレーライスをいただきます。ただしおかわりは1回だけ。
「食べ足りなかった…。」
と肩を落としている子もいました。
湯乃家さんの夕食まで、我慢してね。

日光移動教室2-4 戦場ヶ原ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の一番大きなイベント、戦場ヶ原ハイキングです。
湯滝の横にある階段をおりた後、川に沿って中禅寺湖方面に歩いて行くと戦場ヶ原があります。慣れていない山道のせいか、
「疲れたー。」
「まだ終わらないのー?」
と言っている子が多かったです。
それでも、集中して歩いてくれたおかげで1人のけが人もなく無事ハイキングを終了することができました。
がんばったね!

日光移動教室2-3 湯滝

画像1 画像1 画像2 画像2
宿を出発して、戦場ヶ原ハイキングの始まりです。
まず宿から歩いて湯の湖を半周、湯滝に向かいます。湯滝には体長1メートル以上の大きなコイがいました。

日光移動教室2-2 朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
湯の家さんで2回目のご飯です。
昨日の夕飯では、ご飯を7回おかわりした元気者もいたのですが、今朝は4回にとどまりました。(これでも十分すごいですが。)
しっかり食べられる子は、頼もしいですね。今日も大活躍してくれることでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31