桑の実幼稚園来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、桑の実幼稚園の年長さんたちが来校しました。校庭で1年生とあいさつして交流を行いました。その後、学校内を見学しました。あいさつがとても上手でお行儀がとても良かったです。
 園長先生から幼稚園で取り組んでいる英語活動や特色を校長室で伺うことができました。小一プロブレムに対応し、安心して入学できるように準備を進めたいと思います。また、保幼小の連携にも取り組んでいきたいと思っています。

研究発表会ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月26日(水)に本校で研究発表会を開催しました。教育委員会学校教育部長様、指導担当部長様を始め大勢の皆様にご参会いただきました。
 本校は、「感じ・伝え合い・行動する子供の育成」をテーマに2年間、研究に取り組んでまいりました。その成果を十分に発表できたと思います。その中で本校の子供たちの良いところ、本校の教職員の熱意、そして、上壱分方地域の良いところを皆様にお伝えできたと自負しております。今回の研究発表会を新たな出発点としまして一層、子供たちのために努力してまいりたいと思います。
 2年間講師として懇切ていねいにご指導いただきました聖徳大学大学院教授宮下英雄先生、ご参会くださいました皆様、会場準備等お手伝いいただきました矢ヶ崎PTA会長さんを始めPTA役員、保護者の皆様に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

研究発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(水)は本校で研究発表を行います。八王子市教育委員会の研究指定校として2年間研究に取り組んできました。研究主題は「感じ・伝え合い・行動する子供の育成」です。今までも教員として副校長として研究発表を経験してきました。研究の良さは、教育の実践に謙虚になれること。そして直向きになれることだと思っています。それは、研究発表を行うことで責任として自覚できると考えています。
 研究発表会を通して、上壱小の子供たちの良いところ。上壱小の先生方の良いところ。上壱分方小学校、そして上壱分方地域の良いところを皆様に伝えることができたらと強く思っています。ぜひ、研究発表会にお越しください。皆様のご参会をお待ちしています。
 本日、発表に向けて準備を行いました。PTAの園芸ボランティアの皆様と今年度退職なさった浅川先生が発表会用に花を生けてくださいました。感謝です。当日お手伝いしてくださいますPTA役員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、冬の体力づくりとして「なわとび」にとりくんでいます。休み時間になるとなわとびカードをもとに挑戦する子供たちの姿が校庭に見られます。1年生の先生も子供たちといっしょに校庭に出て跳び方を熱心に指導していました。
 なわとびの練習用に作製したバウンドボードには子供たちが順番を待っています。「二重跳び」や「はやぶさ跳び」、「後ろ二重跳び」などの高度の技を見せてくれました。
 インフルエンザの流行が心配ですが、かぜに負けないで元気に過ごしてほしいと思います。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校では、毎月、災害に備えて計画的に避難訓練を行っています。本日は印刷室から火災が発生したことを想定して実施しました。西昇降口は使用できませんので東昇降口からの避難です。火災で怖いのは煙ですので子供たちは、ハンカチで口を押さえて避難です。避難の仕方は、とても上手でしたが、ハンカチを忘れた子供が各学級で数名いました。日頃から忘れないように気をつけてほしいものです。
 1月17日は阪神大震災が起こった日です。子供たちに16年前の午前5時46分にたくさんの命を奪い、大きな被害を与えた地震があったこと。日頃から災害に備えておくことが大切であることをお話ししました。防災計画に基づいて学校でも災害に備えての職員体制や備蓄倉庫の点検等を確実に行っていきます。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3学期始業式を行いました。2名の転入生を迎えて児童数543名でのスタートです。新しい年を迎えた子供たちの表情から3学期に臨む意欲が伝わってきます。
 始業式では、2つお話をしました。1つは、今年の干支の兎についての諺、「二兎を追う者は一兎も得ず」です。同時に異なったことを欲張ってもうまくいかないことがあるので一つ一つていねいに取り組んでいくことを大切にすること。2つめは、年間を通して取り組んでいる「あいさつ」についてです。朝、家を出てから友達や地域の方、先生方に5回以上「おはようございます」のあいさつができるようにしましょう。と話しました。私の目標は、子供たちと1日100回のあいさつを行うことを付け加えました。あいさつの響き合う学校、地域を子供たちと目指したいと思います。
 休み時間の校庭には、子供たちの元気な姿が見られます。花壇には、パンジーとサクラソウが咲き始めました。気持ちのよい3学期のスタートです。3学期が今まで以上に充実した学期になる予感がします。保護者、地域の皆様のご協力をお願い申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31