5月27日(金) 校舎には

画像1 画像1
 今年度のテーマが掲載されています。得点も4階に掲示されます。

5月27日(金) YouTubeによるライブ配信を行います

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度は本部前と校舎4階からの2か所からの配信になります。先日お渡ししたお知らせを参照の上、ご家庭でも運動会の様子をお楽しみください。

5月27日(金) 保護者の方々へのお願い その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 固定遊具はスズランテープを巻いてありますので、使用することができません。小さいお子さんをお連れになった際、使えませんのでご了承ください。

5月27日(金) 保護者の方々へのお願い その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 固定遊具はスズランテープを巻いてありますので、使用することができません。小さいお子さんをお連れになった際、使えませんのでご了承ください。

5月27日(金) 保護者の方々へのお願い その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 受付付近の築山や砂場等では遊ぶことができません。昨年度、開会中ここで遊んでいた子がケガをしたということがありましたので、ネット等で入れないようにしました。ご理解ご協力をお願いします。

5月27日(金) 6年生 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの持ち場で自分の係に取り組みました。どうもありがとう。

5月27日(金) 6年生 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの持ち場で自分の係に取り組みました。どうもありがとう。

5月27日(金) 前日準備ができます!

画像1 画像1
 13時00分 すっかり天候が回復し、6年生と共に前日準備ができそうです。校庭の水はすっかり引きました。うわさ通り、この学校の校庭の水はけは大変良いです!!

5月27日(金) 風雨が止みました

画像1 画像1
画像2 画像2
 10時30分ごろ、あれだけ激しかった雨と風がぱったり収まりました。

5月27日(金) 1校時 2階の廊下

画像1 画像1
 静まりかえった廊下。1,2年生全員が教室でしっかりと課題に向き合って学習しています。

5月27日(金) 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時です。みんな漢字の書き取りの学習に臨んでいます。これから漢字テストをするのでしょうか。一字一字指を動かして書き順などの確認をしています。真剣に臨む子たちが多く見られ、感心しました。

5月27日(金) 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時の様子です。先生の話をしっかりと聞き、音読したり、課題に取り組んだり。気持ちを落ち着けてしっかりと聞いて学ぶ姿がかっこいいです。

5月27日(金) 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数、1校時です。1時間は60分、それでは20分は何時間ですか?自身の習熟度に合わせて、しっかりと学ぶ6年生です。

5月27日(金) 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、図書です。読みたい本を見つけて読んでいます。落ち着いた気持ちで読書に臨んでいます。素晴らしいです。

5月27日(金) 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時の様子です。外では激しい風雨ですが、どの子も気持ちを落ち着けて漢字の学習に取り組んでいます。

5月27日(金) 激しい雨と風 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4階からの光景です。大けやきの枝も大きく揺れています。校庭一面、水たまりに。

5月27日(金) 激しい雨と風 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校時、激しい雨と風でした。午前中いっぱい、この天候が続くとのこと。ほとんどの子が安全に気を付けて登校してきました。また登校時、付き添ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 明日は運動会、天候が回復するとの予報が出ています。期待しましょう。

5月26日(木) 5年生 清水移動教室保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、15時15分より6月に実施予定の清水移動教室保護者説明会を実施いたしました。ご多用のところご参会いただきましてありがとうございました。
 移動教室まで1か月を切っています。運動会後から本格始動。運動会同様、子供たちにとって満足感・充実感のある活動となること、そして自発的自治的な活動を通して、友達と協力して取り組むことの良さや自身の力の新たな発見など、明確なねらいをもってのぞみたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

5月26日(木) 運動会まで、2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会まで2日です。衣装付けて本番さながらの練習に取り組んでいます。様々なご準備ありがとうございました。衣装が好天に映えることを願います。

5月26日(木) 上壱Tシャツ 着てみた!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校運営協議会の方々が準備してくださった上壱Tシャツが届きました。早速着てみました。

Tシャツがある方は、ぜひ着用して運動会にお越しください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31