1都3県に発出されている「緊急事態宣言」は、3月21日で解除されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ関連のWEBセミナーが16回行われ、3月18日(木)が最終回でした。
「科学的な根拠があっても社会的には屋外でマスクを付けている。付けないと非難される。」
「石鹸で手洗いした後にあるコールで消毒する。不安になると人は足し算をしたがる。」過剰な反応(写真中)については本当にそうだと感じました。
これからもコロナウイルスを「正しく恐れる」ことを行っていきたいと思っていますし、船田小や八王子市に関連することでコロナに関することは微力ながらお知らせし普及していきたいと思っています。

写真下:web会議には八王子市長等も参加されました。

以下、八王子市からのメールを転送します。
1都3県に発出されている「緊急事態宣言」は、3月21日で解除されます。
 しかし、本市の3月の新規感染者数は200人を超え、今後、変異株等により感染の再拡大が起こる可能性があります。また、依然として医療機関は予断を許さない状況が続いています。市民の皆様におかれましては、緊急事態宣言解除後であっても引き続き「感染させないための行動」と「感染しないための行動」として、マスクの着用と手洗いの励行、室内の換気、不要不急の外出自粛をお願いします。
 あなたの命を、家族を、大切なひとを、社会を守るため、新型コロナウイルス感染症感染予防にご協力をお願いします。

 緊急事態宣言の解除について、市長が防災行政無線による放送を行います。放送内容は次のとおりです。
(放送日時:3月20日(土)正午ごろ)

 『新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」が明日で解除されますが、3月は会食の機会も増えますので市民の皆様には、引き続き3密を避けた感染症対策の徹底を強くお願いいたします。』

 なお、「無線放送が聞き取れなかった」「もう一度聞きたい」ときは、市ホームページか防災行政無線自動応答サービス(042-620-7397、24時間以内、通話料は利用者負担)で放送内容を確認できます。
 ※防災行政無線確認アプリ「コスモキャスト」による配信は行いません。
 八王子市ホームページでは、新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載しています。
 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/

※このメールは防犯メールと防災メールの登録者へ送信しています。2つとも登録している方は2通届いてしまいますが、ご容赦ください。

◆このメールは送信専用ですので返信できません。
◆発行 八王子市 防犯課

卒業おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(金)小中一貫校である長房中(八王子市内の各公立中学校)で卒業式が行われました。
平成29年度の船田小卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

小中一貫校同士、例年は、船田小と長房小の校長は長房中の卒業式に、長房中の校長・副校長は手分けして船田小と長房小の卒業式に参加しています。
しかし、昨年度と今年はコロナウイルス感染症の関係で、申し合わせて参加を見合わせています。
そのこともあり、今年はお祝いのメッセージを送り、小学校の門の前にも掲出することとしました。

写真・上:大きなメッセージは船田小SSS(スクール・サポート・スタッフ)の方に作成して頂きました。
中・下:早朝から副校長・教務主幹・校長で準備しました。

3月18日(木) 4年生 理科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(木)4年生は多摩六都科学館に理科見学に行きました。

4年生理科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
3月18日(木)4年生が快晴のお天気の下、理科見学に西東京市の多摩六都科学館に行きました。

全員元気で見学を終え、15時に八王子インターを降りたとの連絡が入りました。
計画通りに帰ってこられそうです。

お弁当の準備等ありがとうございました。

写真:上・出発前の様子
下・6年生の国会見学と同じバス会社さんでした。

Fw:不審者情報[101](城山手一丁目)【防犯2-219】

画像1 画像1
3月17日(水)17:24八王子市の防犯メールで学区内の不審者情報が流れました。
18日(木)朝、担任に確認しましたが児童から情報はなく、もちろん被害にあったという児童もいないそうです。

同じく18日(木)の朝、高尾警察署にも確認の電話をしました。
 1 防犯カメラ等で確認・捜査をしているとのこと。
 2 自転車に乗った露出狂だったということ。
 3 まだ確保には至っていないとのこと。

これから春先になるとこういった事件が多くなる傾向があります。
学校でも指導しますが、ご家庭でも下記の【不審者対策】を参考に、ご指導いただければと思います。

※「メールけいしちょう」の方が、早くお知らせが来ていました。
 登録をお勧めします。
 メールけいしちょう 登録方法について 警視庁HP(写真)
 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/...

----- Original Message -----
【不審者情報】
◆3/16(火)18:10頃、城山手一丁目の路上において、公然わいせつ事件が発生しました。
不審者の特徴:男,25歳〜35歳くらい,160cmくらい,中肉,黒髪短髪,黒色ブルゾン,眼鏡あり,オレンジ色っぽいスポーツタイプの自転車

【不審者対策】
★お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
★人通りの少ない道や、薄暗い道はできるだけ通らないようにしましょう。
★不審者に遭遇したら、速やかに110番通報をお願いします。警察の素早い捜査の開始が、事件の早期解決につながります。

■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課

6年生社会科見学9

画像1 画像1
15時に到着しました。
立派な態度で行動がとれました。
さすが船田小の6年生です。

来週は卒業式です。
最後の授業もこの調子で頑張りましょう!

6年生社会科見学8

画像1 画像1
八王子に戻って来ました。
見学がスムーズで、帰りの道路も混んでいなかったので14時30分八王子インターチェンジを降りました。
学校到着も30分程度早まりそうです。
15時過ぎには到着し、15時15分頃に解散できそうです!

6年生社会科見学7

画像1 画像1
予定より30分早く江戸東京博物館を出発しました。
浜町インターチェンジから首都高速に乗りました。
30分早く帰路についたので30分早く学校に戻れるでしょうか・・・。
写真・高速道路なのに信号が!

6年生社会科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸東京博物館に到着しました。
両国国技館やスカイツリーが見えます。

6年生社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
国会見学を終えて憲政記念館で昼食です。
カンザクラがきれいに咲いています。

6年生社会科見学4

画像1 画像1
15分遅れて、10時に国会に到着しました。
体調不良等はありません。

船田小しか参観者はおらず、貸し切りの状態です。
萩生田文部科学大臣は公務のためお会いすることはできませんでしたが、貸し切り状態なので傍聴席に座って、ゆったりとそしてしっかりと説明を聞いています。

6年生社会科見学3

画像1 画像1
首都高速に入る前に渋滞に巻き込まれてしまいました・・・。
渋滞12キロだそうです。

6年生社会科見学2

画像1 画像1
長房小のT字路をなかなか通過できず、8時45分にやっと中央道に入れました。
国会見学開始まで、ギリギリです。
1号車、みんな元気です!

6年生社会科見学

画像1 画像1
3月16日(火)6年生は国会を見学に行きます。
緊急事態宣言発出中ではありますが、今しかできない学習を、感染予防に最大限留意しつつ行って来ます!

お弁当タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(月)本来ならば5年生の社会科見学の予定でした。
コロナの影響で中止となってしまいました。
給食も止めていたのでお弁当持参となりました。

気持ちの良いお天気の下、校庭は5年生だけの貸し切りでお弁当タイム!
気が利く6年生の放送委員二人が、校庭にも「お昼の放送」を流してくれました。

「自分で作ってきました!」という人もいれば、「おそろいの食材です!」という人がいたり、バスケットコートのど真ん中でお弁当を食べたり・・・。
社会科見学に行けなかったのは残念でしたが、満更ではなかったようです。

お弁当の準備ありがとうございました。
おうちの方の愛情を子供たちはおいしくいただきました。

写真上:気持ちの良い空と、雰囲気のある雲と、仲良しと食べるお弁当!
「最高の気分です。」

中:人気キャラのかまぼこ。
仲良しのお友達と同じ具材で、隣の子が嬉しそうに見せてくれました。

下:哀愁漂う大きな背中。
子供たちを優しく見守ります。
絵になります!

来週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言が3月21日(日)をもって解除されそうです。
「一定の効果があったから(病床のひっ迫等)」と言うことですが本当は・・・。
「これ以上宣言出しても聞かない人が出てきて効果がないから・・・。」そんな声が聞こえてきそうです。
とにかく船田小では引き続き「今、自分たちにできること」をベストを尽くしていくのみです。

来週は、緊急事態宣言中ではありますが、「今しかできない学び」を「最大限の感染予防策を講じて」校外学習を行います。
(4年生多摩六都科学館見学、6年生国会見学)

3月15日(月)
 スクールカウンセラー来校
 5年生 お弁当持参
16日(火)
 6年生 社会科見学(国会・憲政記念館・江戸東京博物館)
 特別支援教室やまほうし 個人面談期間開始〜22日(月)
18日(木)
 4年生 理科見学(多摩六都科学館)
 アシスタント・ランゲージ・ティーチャー(ALT)来校
19日(金)
 ALT来校(今年度最後)
 学校司書来校(学期中は最後、春休み中来校あり)
 長房中学校 卒業式 おめでとうございます!
21日(日)
 おおるり展(オンライン)
 ※最終日TOPページと整合性をとり修正しました。(3月14日23:05)

写真:八王子市教育センター(八王子市散田町2-37-1)では水族館さながらに水槽が並びます。
校長平田の、先輩校長先生方が退職して八王子市の子供たちのために働いていらっしゃいます。
その先生方がお世話をしています。
「チンアナゴ」が3月4日新しく仲間入りし、「つい何分か前に水槽に入れて、1匹はすぐに潜ったんだ!」先輩が教えてくれました。
(写真中、一番右中央に潜ったチンアナゴ、左側の上から下までがまだ泳いでいるチンアナゴ)
(あるいは、写真上の右下、蛇みたいなのがチンアナゴ。)

水槽を見に行くだけでも大丈夫です。
センターに用があった際一緒に見てももちろん大丈夫です。
ぜひのぞいてみてください。
八王子市教育センターについて(八王子市のHPより)
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoi...

コロナに負けない八王子市!

画像1 画像1
日曜日の校庭から拍手が聞こえてきました。
校庭開放を利用している少年野球チームが、保護者やスタッフ・在校生対卒業生の記念の交流戦を終え、卒団式のセレモニーをしているところでした。
6年生はもちろん、ともに汗を流し、真っ黒になりながら頑張ってきた在校生たちも嬉しそうです。
カメラを構える保護者もみんな笑顔です。
(写真中央で立っている人が監督 その奥に座っているのが選手 両サイドが保護者)

国の緊急事態宣言を受けて八王子市では学校施設の開放を中止しています。
しかし卒業シーズンということもあり、八王子市の教育委員会がとても素敵な計らいをしてくださいました。
「学校施設開放の一部再開」です。
要は「卒団式やお別れ試合をしてもいいよ。」「(1年生から始めていれば)6年間頑張ってきたのに卒団式もできないなんてかわいそう。」そういう配慮です。
(昨年度の卒団生には申し訳ありません。コロナとの付き合い方が大分分かってきたからこそ今年はできたのだと思います。)

校長の平田も、約20年間コーチや監督として少年サッカーにかかわってきました。
手塩に掛けて育ててきた選手とのお別れができないなんて悲しすぎます。

この後、チームも本当ならお菓子や食事をとりながら、楽しいゲームをしたりして室内で楽しむところでしょう。
お父さんお母さん、監督・コーチたちは祝杯をあげるところでしょう。
そこまでは残念ながらできず、校庭で間隔をあけて座り、一人一人に監督から言葉がかけられました。(写真)
それでも6年生は「卒業までやり切れた達成感」でいっぱいでしょう。

お休みの日を返上して指導に当たってくださっている監督やコーチたちに感謝です。
バックアップしてくださっている保護者の皆さんに感謝です。
そして、コロナを正しく恐れ、でも決して負けず「学びを止めない」八王子市教育委員会に感謝です。

たてわり班活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の代表が終了の放送を流しました。(写真上)
緊張しながらもしっかり言えていました。

さっそく5年生中心に反省会、それから、6年生とのお別れの会が始まりました。


たてわり班活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
ボール遊びもやはり人気です。
低学年が全力で投げても(写真上)、上級生は「楽勝!」でキャッチ!
6年間の成長の差はすごいですね。

写真下:「次どうしようか」と話しているうちに終了時刻となりました。
初めっからうまくいくことばかりじゃないですね。
4月からの来年度、頼みますよ!

たてわり班活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそく活動開始!

この日は、ドンじゃんけんで活動する班が多かったでしょうか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

学年だより

その他

コロナ対策

図書だより