八王子市防災メールより(1月21日)

画像1 画像1
昨日1月21日(金)に八王子市の防災メールと防犯メールで、以下のお知らせが届きました。
転送します。
----- Original Message -----
八王子市では本日(1/21)から2月13日(日)までの間、「まん延防止等重点措置」が適用されました。
市民の皆様におかれましては、引き続き「感染させないための行動」と「感染しないための行動」として、以下の要請内容に留意し、感染症対策の徹底に御協力お願いします。

●不要不急の外出は自粛し、混雑している場所や時間を避けて行動すること
●営業時間の変更を要請した時間以降、飲食店等にみだりに出入りしないこと
●「三つの密」の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生をはじめとした、基本的な感染防止対策を徹底すること等

事業者の皆様におかれましては、引き続き業種別ガイドラインの遵守をお願いします。
あなたの命を、家族を、大切なひとを、社会を守るため、新型コロナウイルス感染症感染予防に御協力をお願いします。
 
◆発行 八王子市 防災課

写真:21日の朝日新聞一面

現在12歳以上の接種が認められていますが、3月以降は5歳まで対象年齢が引き下げられます。
つまり、小学生全員が対象年齢となります。
保護者の皆様には、お子さんに接種するか否かを判断していただくことになります。
学校では、同調圧力がかからないようにしたり、受けた受けないで差別が起こらないよう配慮していきます。

今、若者の感染が増えていると言われています。
「10代が増えている」と言われている10代は、高校生や大学生の人たちが多いそうです。
「10代未満が増えている」と言われているのは、保育園や幼稚園の年代が中心のようです。
ですから、小学生に接種が必要なのか、これからも検討が必要なのかも知れません。
また、20日までに市内の小学校で学級閉鎖を行っている学級が6学級ありますが(船田小は0です。市内全体での話です。)6年生のクラスの学級閉鎖はありません。
これは、6年生の多くが(正確な割合は分かりませんが)ワクチン接種を受けているからではないかと言われています。

いずれにしても、小学生のワクチン接種については今後の動向をよく見て判断する必要があります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策