初詣 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日(水)出勤前に今朝は長房日光神社にお参りに行きました。

日光神社(日光権現)の由来について立札がありました。(写真下)

約四百年程前、徳川家康に仕えていた鈴木九太夫正三(鈴木正三(まさみつ))が、大阪夏の陣・冬の陣・関ヶ原の合戦で軍功を立て、家康より御朱印の御軍令一軸、御家紋の錺太刀一振りを拝領されました。
鈴木正三は四十二才で出家した後、中郷の郷士井上出羽が万松山に建てた堅淑庵に招かれました。正三は石平道人と号して仁王座禅を説き、二人比丘尼・假名草紙・因果物語などの著作を残しました。
石平道人が所持していた御軍令・錺太刀を御神体として日光権現(徳川家康)を現在の地に祀ったのが日光神社です。

と書かれています。
学区内城山手にある出羽山公園も由来にある井上出羽氏に関係があるんですね。

コロナ禍前、日光神社では中郷地区のお祭りが行われてきました。
地域のお祭り
今年はどうでしょうか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策