学校生活 10/24 その2

5・6年生の組み体操の練習です。
「CHALLENGE 明日の自分に会うために」
練習を通じて子どもたちの顔が真剣にそして頼りがいのある表情になっていくのを感じます。当日も頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/24 その1

3回目の運動会全体練習です。
閉会式・整理体操・大玉送りの練習をしました。
いよいよ残すところ後1日。
少々緊張気味の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
・ごはん
・さばのみそ煮
・茎わかめの炒め物
・かきたま汁
・牛乳

かきたま汁は、たまねぎ・にんじん・こまつな・卵が具材として入っています。

2枚目の写真は、さばのみそ煮を煮込んでいる風景になります。落し蓋をして1時間以上コトコト煮込んでいます。

園芸ボランティアの皆様 ありがとうございます。

今日は園芸ボランティアの皆様の活動日でした。
ヤブランなど、様々な植物を植えてくださいました。
花や植物が校内にあるだけで、子どもたちの心も穏やかになります。
学校を彩る大切な活動です。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 10/23 その2

1年生の国語では、スイミーの学習をしていました。
ずっと昔から、お母さんやお父さんの時からある教材です。
どの文を根拠に考えているのか。真剣な学びをしています。
3年生では、運動会で使うはちまきの結び方をみんなで助け合いながら行っていました。
頑張ってね!

画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/23 その1

5年生では、運動会の組み体操に向けて、学年で目標の確認や感謝の思いを伝える方法を考えていました。
運動会まであと3日!
気持ちを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/22 その3

3年算数少人数の分度器の学習です。
分度器のイメージをみんなで考えていますね。
5年生では、日本地図を見ながらいろいろな都道府県の特色について意見交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/22 その2

3・4年生の表現の練習です。
「集団精進&エイサー2024」心を一つにして演技をしていました。
かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/22 その1

1・2年生の表現の練習です。
「flower! 笑顔の花を咲かせよう」です。
子どもたちの笑顔がかがやいています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・さつまいもごはん
・肉豆腐
・野菜のからしあえ
・果物
・牛乳

旬のさつまいもを使った献立になります。さつまいもはゆっくりと温度を上げて加熱することで甘みがまします。

10月21日の給食

画像1 画像1
*献立名*

100年フードいかにんじん

・二色そぼろ丼
・いかにんじん
・具たくさんみそ汁
・牛乳

いかにんじんは、福島県の料理になります。するめいかとにんじんをみりんなどの調味料で味付けしたシンプルなものです。各家庭で味付けやこだわりが異なり、おふくろの味の象徴として親から子へと引き継がれています。

三校地域交流会がありました。

10月19日土曜日に長房小、船田小、長房中による三校地域交流会がありました。各校の標語の表彰やそれぞれの学校から合唱や演奏があり、大盛り上がりとなりました。どの学校も素晴らしく地域の方々もとても優しく見守っていて素敵な会だなと思いました。最後の合唱ふるさともとても感動させられてあらためて長房地域の良さを感じました。
船田小は合唱ビリーブと海をテーマにしたアンサンブルを全力でやり遂げました。最高の5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活 10/21 その3

1年生では、とうとう運動会本番用のぽんぽんが登場しました。子どもたちも嬉しそうです。
3年生では、消防についての学習をしています。子どもたちの発表を聞いていると、
とても大切な仕事だと感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/21 その2

4年生の学習です。社会では、東京都の染め物について調べていました。自分たちでも絞り染めを作っていますので、とても関心が高そうです。一生懸命調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/21 その1

今日は校庭で全校朝会があります。
校庭での朝会は久しぶりです。
秋晴れの空でとても気持ちがいいです。
さあ、しっかり整列できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/18 その3

2年生の図書の時間です。
学校司書の先生読み聞かせをしてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1

学校生活 10/18 その2

6年生の図工の時間です。
カッターを使って上手に版画作り。
直接書くだけじゃないので結構構成を考えるようです。
素晴らしい集中力。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活 10/18 その1

5年生の家庭科です。
煮干しから出汁をとる味噌汁を作りました。
粉の出汁とは違う味噌汁。苦手だったネギですらおいしく感じたようです。
担任の先生にもごちそうしてくれました。
心も温かくなる一杯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・ごはん
・ふりかけ
・ししゃもの磯部焼き
・鶏肉じゃが
・油揚げと小松菜のおひたし
・牛乳

油揚げと小松菜のおひたしは、油揚げ・こまつな・もやし・にんじんが入っています。

学校生活 10/17 その3

運動会に向けて
3・4年生の「しぼり染め」がいよいよ完成に近づいています!
5・6年生の組み体操も本格的に!
6年生の思いが伝わり、5年生の技もどんどん素晴らしくなってきました。
後、1週間ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

授業改善推進プラン

学校だより

学校評価

教育課程

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

その他

いじめ・体罰防止