コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

よう虫に要注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週からは週2回の登校になりましたね。きのうもみんなの元気なすがたを見ることができてうれしく思いました。

さて、今日のしゃしんは理科のよう虫の観察です。
先週の卵から、よう虫が産まれました。
1枚目の小さいよう虫は、産まれた次の日のよう虫です。
2枚目のよう虫はすこし早く生まれたものでかなり大きくなっています。

どちらも毎日、成瀬先生の机の上の虫かごの中でもりもりとキャベツを食べてそだっています。

けれど他のよう虫がと中で実はガがだったのがわかったり、き生虫というよう虫の中に住んでしまう虫に成長のじゃまをされたりと大へんです…

このままきれいなチョウになってほしいなと思います。がんばれ!よう虫!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31