12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

9月4日 水 2年国語

画像1 画像1
続いて同じく2時間目。2年2組の国語の授業では、chromebook等を用いて意味調べを各自で行った後、隣合わせの生徒同士で発表と確認のアウトプット活動を行いました。お互いが確かめ合うことで、学びが定着が進みます。

9月4日 水 1年技術

画像1 画像1
爽やかな陽気となった水曜日。2時間目の様子です。
1年3組の技術の授業では、木工「おどうぐばこ」制作の前段階として、型紙を用いて取っ手の型を描く作業を行いました。慣れない作業に戸惑いながらも、取り組む姿は真剣そのものです。

9月3日 火 3時間目の六中

朝から次第に雨足が強まる八王子市。
本日は生徒会朝会からスタートしました。
前期最後の場です。各委員会の委員長から最後の挨拶等がありました。
次回からは、2年生が中心となった生徒会活動となります。
さて、今回は3時間目の各学年の様子を紹介します。

1年1組の英語の授業(1枚目)では、ALTのAbubakkar先生が持田先生と共にスピーキングの授業を展開。ALTの先生からの質問に多くの生徒が積極的に発言しているのが印象的です。

2年3組の社会の授業(2枚目)では、歴史的分野「なぜヨーロッパの人々は世界に目を向けたのか」というテーマについて、生徒各自が調べたことをグループ単位で発表し合うアウトプット活動を展開しています。自分が気づかなかったことを知ることの楽しさを感じましょう。

3年2組の美術の授業(3枚目)では、「仮面」の制作について。仮面のもつ特徴を確認した後、どのような仮面を作っていくか、原型とchromebookを活用しながら、下書きをしました。

多くの生徒たちは、しっかりと毎回の授業に臨んでいますが、目まぐるしい天候の変化で体調を崩す生徒も見かけます。規則正しい生活、十分な睡眠を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 月 マンデイ

画像1 画像1
放課後は、二学期最初のマンデイを実施。
サポートクラスでは、生徒2〜3人に1人の教育ボランティアさんの支援で、数学の個別学習に取り組ませています。チャレンジクラスでは、ほとんどの部活で2年生が中心となって、1年生の面倒を見ながら自主学習に取り組んでいました。
1枚目の写真はサポートクラスの様子。2枚目の写真はチャレンジクラス(吹奏楽部)の様子です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

年間行事予定表

月行事予定表

部活動月予定

部活動活動方針

子ども見守りシート

いじめ対策基本方針

生活指導基本方針

スクールカウンセラーより

PTA実行委員会 議事録