交通安全教室 その3
最後に自転車の安全な乗り方について教えてもらいました。八王子警察交通課の方、WILD STUNTS(スタントマン)の方ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室 その2
実際の交通事故の再現。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室 その1
本日、八王子警察の交通課の方とWILD STUNTS(スタントマン)の方をお招きして交通安全教室を行いました。自転車の乗り方や交通事故の再現などから交通事故の恐ろしさを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語研究授業
本日、国語の研究授業を行いました。登場人物の言動から人物像や心情を読み取るという授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
陸上部、バドミントン部で優秀の成績を収めましたので表彰を行いました。また、先月本校生徒が考えたバランスの良い献立がランチとして採用され、それに対して感謝状をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月の朝礼
本日、朝礼を行いました。校長先生からは体育大会で一人一人が責任をもってよい体育大会を作り上げていきましょう。というお話がありました。生徒会からは、体育館の昼休み開放は体育大会終了後から使用できるというアナウンスがありました。生活指導主任の先生からは、自転車の乗り方や体育大会等で他校には行ってはいけないという指導がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SNS講演会 その2
スマホを持っている人スマホは何のために使用するか、目的を考えることが大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SNS講演会 その1
本日、青少年メディア研究協会の代表理事 下田太一さん をお招きして「ネット時代の歩き方を考えよう」というお話を聞きました。今後情報化社会はますます発達していくために必要な「自分で考える力」を身につけていきましょう。下田先生ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開校記念日
本日、72回目の開校記念日です。子ども達は、進路学習や理科の観察のまとめなど真剣に授業に取り組んでいます。また、中段の写真は正門の横にある「青雲石」です。この石には「志 高く、高い目標・理想の追求」という思いが込められています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケ部表彰
3月下旬に行われたバスケとボールの大会で優秀な成績を収めましたので表彰をしました。
![]() ![]() |