9月30日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・きのこピラフ
・白身魚のハーブ焼き
・ビーフシチュー
・オレンジ
・牛乳

9月29日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●【江戸東京野菜 八王子しょうが】
・ごはん
・味噌カツ
・キャベツの八王子しょうが風味
・きのこ汁
・牛乳

9月28日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●【しっかり食べよう!野菜350】
・ごはん
・豚キムチ
・大根とわかめのサラダ
・中華風たまごスープ
・プルーン
・牛乳

「野菜を1日350g摂りましょう」は『健康日本21』が目標として掲げる野菜摂取量です。
今日の給食の野菜量は188gです。

9月27日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・ミルクパン
・パンプキングラタン
・ジュリエンヌスープ
・冷凍みかん
・牛乳

9月26日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●【旬です!栗】
・栗ごはん
・うなぎの甘辛煮
・けんちん汁
・ごま和え
・牛乳

9月22日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・きびごはん
・いかのカリント揚げ
・野菜ののり和え
・豚汁
・牛乳

9月21日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・ミルクパン 手作り苺ジャム
・ポークビーンズ
・ごまドレッシングサラダ
・牛乳

9月20日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・古代ごはん
・さばの煮付け
・いりどり
・みそ汁
・オレンジ

9月16日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●【和み献立 滋賀県】
・麦ごはん
・ますの唐揚げ
・じゅんじゅん
・打ち豆汁
・巨峰
・牛乳

滋賀県は日本のほぼ真ん中にあり、日本一大きな湖である琵琶湖が有名です。
 じゅんじゅんは、牛肉や鶏肉をすきやき風に味付けした鍋料理です。具材を煮る音が「じゅんじゅん」と聞こえたことで名付けられたと言われています。
 打ち豆汁の打ち豆は蒸した大豆を一粒ずつつぶし乾燥させたものです。豆をつぶすことで味がしみ込み食べやすく、貴重なたんぱく源として昔から大切にされている食材です。

9月15日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・ジャージャー麺
・フレンチポテト
・にらたまスープ
・牛乳

9月14日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・ビーフカレー
・わかめサラダ
・フルーツゼリー(オレンジ)
・牛乳

9月13日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・ごはん
・さわらの照り焼き
・変わりきんぴら
・冬瓜と卵のスープ
・マスカット
・牛乳

9月12日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・ごはん
・なすと豚の炒め物
・ちくわのおかかマヨネーズ焼き
・くずきりスープ
・冷凍みかん
・牛乳

9月9日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●【十五夜】
・ごはん
・金目鯛の唐揚げ
・ごまじゃこキャベツ
・月見汁
・巨峰
・牛乳

9月8日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●【桑の日】
・ごはん
・桑都揚げ
・豚と豆の角煮風
・沢煮椀
・牛乳

今日、9月8日は「桑の日」です。「く(9)わ(8)」(桑)と読むごろあわせから、9月8日は、「桑の日」になりました。 八王子市は、蚕のえさとなる、桑畑が広がる様子から「桑の都(桑都)」とよばれ、古くから養蚕や織物が盛んでした。「八王子織物」とは、もとは周辺の村で織られ、八王子の市に集められた織物のことを言いました。今では、養蚕農家が減ってしまいましたが、全国有数のネクタイ生地の産地であり続けています。今日は、桑の葉粉をまぜた衣を笹かまぼこにつけて揚げた「桑都揚げ」を食べます。

9月7日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・とりそぼろ丼
・空心菜の彩り和え ←茎に空洞がある野菜です!
・みそ汁(なめこ)
・果物(オレンジ)
・牛乳

9月6日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●【恩方ブルーベリー&高月の山葡萄】
・スパゲティミートソース
・ビーンズサラダ
・ヨーグルト里山フルーツソース
・牛乳

 今年も恩方と上柚木にある農園の皆さんのご協力で、おいしい時期のブルーベリーを収穫していただきました。さらに、高月町で収穫された山ぶどうも使って、フルーツソースを作りました。
 山ぶどう農家さんからメッセージを頂きました。
 「山ぶどうは、他のぶどうに比べて栄養価が高いと言われています。 農薬を使わずに育てることができる山ぶどうを、放作地となってしまった畑を再生させるために植えて、農地を未来につなぎたいと思っています。 自然の恩恵をたくさん受けて育った山ぶどうを味わって食べてもらえるととてもうれしく思います。」

9月5日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・中華丼
・豆腐と青菜のスープ
・揚げ芋のあめがらめ
・牛乳

9月2日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食●
・ガーリックコーンライス
・チキンのトマト煮込み
・フレンチサラダ
・ペッパービーンズ
・牛乳

9月1日の給食【給食センター元八王子】

画像1 画像1
《献立について》
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/hatikkokittinn/p026140.html

●今日の給食● 防災の日【日常備蓄できる食材を使った献立】
・やきとり丼
・ひじきと切干し大根のサラダ
・みそ汁
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
-->