8月31日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・マーボー豆腐丼
・ビーフンサラダ
・コーンとたまごのスープ
・牛乳

 マーボー豆腐は、挽肉と豆腐で作る日本でも人気の中華料理です。ただ野菜が、ほとんど入っていないので、人参とピーマンを入れました。ピーマンは、夏野菜です。ビタミンCが豊富、トマトの約4倍も含まれています。みじん切りにして苦手な人も食べられるようにしました。ご飯にたっぷりかけて食べます。

8月28日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・スパゲティミートソース
・ジュリエンヌスープ
・みかんケーキ
・牛乳

スパゲティミートソースは小学校で人気のメニューです。朝早くから挽肉と野菜を炒め、トマトを加えてじっくりと煮込んでつくりました。
 ジュリエンヌスープの「ジュリエンヌ」は、フランス語で『せん切り』を意味します。キャベツや人参などのせん切り野菜が、たっぷり入ったスープです。
 

8月27日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・パン
・ハムカツ
・クリームシチュー
・コールスロー
・小玉すいか
・みかんジュース

ハムの語源は「豚のもも肉」。日本のハムの主流は、豚肉の塊を食塩や香辛料に漬け込み、スモークしてからボイルしたものです。生ハムは、ボイルしていないハムです。ハムは、紀元前から存在し肉を長期保存するために生まれました。日本の食卓に上るようになったのは、昭和30年以降で、今では家庭でもなじみ深い食材です。今日は衣をつけて揚げました。パンにはさんで食べます。

8月26日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・ドライカレー
・オニオンドレッシングサラダ
・パインヨーグルト
・牛乳

給食のドライカレーは、みじん切り野菜が、たっぷり入った挽肉カレーをカレー粉を入れて炊いたご飯の上にかけて食べます。カレールウから手作りです。バターとサラダ油で小麦粉とカレー粉を一時間以上炒めてルウを作ります。挽肉と野菜を炒めた中にルウを入れて煮込むと、トロっとしたカレーが出来上がります。ライスにたっぷりかけて食べます。

8月25日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・とりごぼうピラフ
・和風ポトフ
・スタミナきゅうり
・フルーツゼリー
・牛乳

まだまだ暑い日が続いているので今日のデザートは、給食センターで作った「ゼリー」です。水に粉寒天と砂糖を入れて煮とかし白ワインを風味づけに入れます。バットにフルーツ缶詰を入れその上に寒天液を流し入れて冷蔵庫で冷やし固めました。教室で配膳するときに崩して盛りつけます。

8月24日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・ナシゴレン
・鯵(あじ)の竜田揚げ
・ごぼうサラダ
・汁ビーフン
・牛乳

ナシゴレンは、インドネシア及びマレーシアのチャーハンです。ピリッとスパイシーな味なので夏にぴったりの料理です。
 鯵は、夏が旬の魚です。夏の鯵は、小型で脂がのっていて美味しいです。秋になると大型になってきます。鯵の名の語源は諸説ありますが、味の良さから付けられたともいわれています。

8月4日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
ホストタウン台湾献立
・台湾風おこわ
・ビーフン炒め
・ふんわりたまごの中華スープ
・パイナップルケーキ
・牛乳

八王子市は、東京2020オリパラ大会では台湾のホストタウンです。ホストタウン取り組み事業のひとつとして給食でもホストタウンの料理を紹介しています。台湾料理は、中華料理がベースですが、調味料で味つけするというよりは、香辛料で味つけしているため薄味です。そして台湾のお菓子と言えば「パイナップルケーキ」ですね。今日は、台湾の味を楽しみます。

8月3日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
今日の献立
・ししじゅうし
・生揚げの四川風
・根っこのチップス
・冷凍みかん
・牛乳

ししじゅうしは、沖縄県の郷土料理をアレンジした混ぜご飯です。豚肉・油揚げ・刻み昆布が入っています。昆布は「喜ぶ」に通じる縁起ものですが、これは単なる語呂合わせではなく栄養的にも体にとても良い食材です。体の調子を整える働きをするミネラルは、牛乳の23倍、カルシウムは約7倍、鉄分は約39倍も含まれています。昆布は健康食品です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
-->