ゴースマイル!小宮小!

【4/21】1年生を迎える会4

画像1 画像1 画像2 画像2
(はじめの言葉、そして全員で校歌を歌います)

【4/21】1年生を迎える会3

画像1 画像1 画像2 画像2
(進行は昨年度の代表委員さんたちです)

【4/21】1年生を迎える会2

画像1 画像1 画像2 画像2
(6年生のエスコートで順番にひな壇へつきます)

【4/21】1年生を迎える会1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会が始まりました。6年生に手を引かれ、5年生が持つ花のアーチをくぐりながら1年生が入場します。
校長

【4/21】4年生 社会その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(八王子の辺りはどっちよりかな)

【4/21】4年生 社会その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(横に長い東京都。東側と西側とではだいぶ様子が違いますね)

【4/21】4年生 社会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(東京都は日本全国の中では小さいけど、いろいろな場所がありそうだね)

【4/21】4年生 社会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「わたしたちの東京都」の学習です。自分たちの住んでいる東京都は、場所によって土地の様子やその使われ方にいろいろな違いがあります。
校長

【4/21】1年生 算数その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日はこのあと「1年生を迎える会」があります。楽しみだね)

【4/21】1年生 算数その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(イラストに合わせてブロックを並べています)

【4/21】1年生 算数その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「かずとすうじ」の学習をしています。黄色と青色の算数ブロックを使ってますね。いくつあるのかな。
校長

【4/21】1年生 国語その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(カードのイラストに色ぬりしてもいいようです)

【4/21】1年生 国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(書けたら先生に見せにいきます)

【4/21】1年生 国語その1

画像1 画像1 画像2 画像2
ひらがなの練習カードに丁寧に記入しています。今日は「り」ですね。りんごの「り」、どんぐりの「り」。
校長

【4/18】5年生 算数その9

画像1 画像1 画像2 画像2
(体積を求める公式がわかりそうですね)

【4/18】5年生 算数その8

画像1 画像1 画像2 画像2
(いくつ積み重ねればいいか、どう計算しようか)

【4/18】5年生 算数その7

画像1 画像1 画像2 画像2
(同じ大きさになるように、1立方cmの立方体を積み重ねていけばわかるね)

【4/18】5年生 算数その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(縦3cm、横5cm、高さ4cmの直方体は何立方cmかな)

【4/18】5年生 算数その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(では縦4cm、横4cm、高さ4cmの立方体は何立方cmかな)

【4/18】5年生 算数その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(縦、横、高さが1cmの立方体の体積を、1立方cmということがわかりました)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31