片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

〜5日2日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立表☆
・赤米ごはん
・さごちの照り焼き
・たけのこのきんぴら
・端午のすまし汁
・美生柑(みしょうかん)
・牛乳

「今日の献立は、端午の節句献立ということで、出世魚のさごち(さわら)の照り焼き、旬のたけのこを使ったきんぴら、兜の形のかまぼこが入ったすまし汁でした。魚おいしい!と感想もらいました。美生柑は見た目が黄色くて酸味が強そうですが、身はそれほどすっぱくはありません。今日もたくさん食べてくれてありがとう。」

〜5月1日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・カレーピラフ
・豆腐ハンバーグ
・ABCスープ
・ヨーグルトのピーチソースかけ

「今日の献立はカレーピラフ、豆腐ハンバーグでした。手作りの豆腐ハンバーグは外はかりっと中はふっくらやわらかかったです。子どもたちに大人気のABCスープはアルファベットの形をしたマカロニ入りのスープです。楽しんで食べてくれていました。」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31