4/19の16 セーフティー教室
第二部の様子です。
南大沢警察署管内の状況も説明いただいています。
【学校生活】 2025-04-19 11:15 up!
4/19の15 セーフティー教室
代表生徒がお礼の言葉を伝え、第一部は終了しました。
この後、保護者の方を対象とした第二部を行います。
【学校生活】 2025-04-19 11:04 up!
4/19の14 セーフティー教室
保護者の方も参加いただいています。
闇バイトについても、お話しいただいています。
【学校生活】 2025-04-19 10:14 up!
4/19の13 セーフティー教室
【学校生活】 2025-04-19 10:09 up!
4/19の12 セーフティー教室
ネット・SNSトラブルの防止に向けての学習です。
南大沢警察署の方にお話をいただいています。
【学校生活】 2025-04-19 10:04 up!
4/19の11_3-1数学
【学校生活】 2025-04-19 09:39 up!
4/19の10_3-2数学
【学校生活】 2025-04-19 09:34 up!
4/19の9_3-3社会
立憲主義と日本国憲法について学習しています。
効率と公正からルールを、班で考えました。
【学校生活】 2025-04-19 09:32 up!
4/19の8_3-4国語
「立ってくる春」と言う単元の学習です。
筆者の考えをふまえて、内容をまとめています。
【学校生活】 2025-04-19 09:28 up!
4/19の7_2-3国語
「タオル」と言う単元の学習です。
先生の範読を聞いています。
【学校生活】 2025-04-19 09:23 up!
4/19の6_2-2社会
信長、秀吉による全国統一の学習です。
織田信長について確認しています。
【学校生活】 2025-04-19 09:20 up!
4/19の5_2-1理科
化学反応式の学習です。
友達と意見交換をしています。
【学校生活】 2025-04-19 09:17 up!
4/19の4_1-1音楽
校歌の歌詞を確認しています。
楽譜に合わせて、歌詞を記入しています。
【学校生活】 2025-04-19 09:08 up!
4/19の3_1-4理科
理科のスケッチついて確認します。
カタバミの花をスケッチしています。
【学校生活】 2025-04-19 08:59 up!
4/19の2_1-3家庭
【学校生活】 2025-04-19 08:56 up!
4/19の1_1-2美術
【学校生活】 2025-04-19 08:53 up!
4/17の13_2-3国語
比喩表現についてまとめています。
4つの表現を確認しました。
【学校生活】 2025-04-17 10:28 up!
4/17の12_2-12保体
次は、25mを6割の力で走ります。
この後、50mのタイムを計ります。
【学校生活】 2025-04-17 10:23 up!
4/17の11_2-12保体
【学校生活】 2025-04-17 10:21 up!
4/17の1_2-12保体
【学校生活】 2025-04-17 10:19 up!