6年 社会科見学6

国立科学博物館では、グループごとに興味のあるブースでじっくり見学しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

きょうのきゅうしょく4月25日(金)

画像1 画像1
八王子ナポリタン
クリームスープ
青のりポテト
くだもの
牛乳

6年 社会科見学5

昼食場所の上野公園に着きました。
これからお昼ご飯です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 社会科見学4

クラスごとに集合写真を撮りました。
このあと国立科学博物館に移動をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 社会科見学3

説明を聞きながら、真剣に見学しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 図工

「すきなものいっぱい」
1年生はクレヨン・クレパスを使って、画用紙に好きなものをたくさん描いていました。
隙間なく塗ったり、指をつかってぼかしたり、色々な表現をしていました。
アイスクリームや虫など、好きなものがいっぱいです!
「先生、見てー!」と、水色や赤のクレヨンに染まった小さな手のひらを見せてくれました。頑張った勲章ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科見学2

国会議事堂に到着しました。
これから見学を始めます。
画像1 画像1

6年 社会科見学1

すばやい行動で、予定時刻より早く出発できました。
学びを深めてきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

きょうのきゅうしょく4月24日(木)

画像1 画像1
わかめごはん
メルルーサのごまがらめ
かきたまじる
やさいのおかかあえ
牛乳
しろみざかなの揚げ物は、大人気のメニューです。

きょうのきゅうしょく4月23日(水)

画像1 画像1
ごはん
あかうおのこうみやき
しんたまねぎのみそしる
筑前煮
くだもの(みしょうかん)
牛乳
春が進んできました。畑の野菜もきせつのかわりめです。
新玉ねぎは、春から初夏にかけてでまわります
みそしるにいれるとほんのりあまくておいしいですよ。

きょうのきゅうしょく4月22日(火)

画像1 画像1
セサミパン
クリームシチュー
ツナサラダ
ジョア

今日はみんなでSDGsです。
食べ物を大切にして食べ残しを作らないようにしましょう。
みんなでSDGsです。食べ物を大切にして食べ残しを作らないようにしましょう。
時間がなくて食べられないは、もったいない。準備をを頑張りましょうとこえかけします。

きょうのきゅうしょく4月21日(月)

画像1 画像1
たけのこごはん
ちくわの石垣上げ
青菜と豆腐の澄まし汁
香りキャベツ
牛乳
きょうはたけのこごはん、旬の味を楽しみましょう。

音楽朝会

いろいろな学年と混じって、自己紹介と手遊び歌を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食4月18(金)

画像1 画像1
ごはん
まーぼ-どうふ
わかめスープ
ポップビーンズ
牛乳
マーボーどうふには豆板醤という辛い調味料がつかわれています。
きょうは1年生が、初めて食べるので少しから身を減らしました。
ポップビーンズと豆腐、二つが大豆でできています。
大豆の変身を感じられるようお話しします。

1年生 今日から給食

小学校初めての給食です。配膳は大人が見本を見せました。

栄養士さんからのお話を聞き、食べることの大切さを感じました。

今日の献立は「コッペパン」「チキンビーンズ」「コールスロー」「オレンジ」「牛乳」です。
いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(木)

画像1 画像1
コッペパン
チキンビーンズ
コールスロー
くだもの
牛乳
きょうから1年生の給食がはじまります。
上手に準備ができておいしくたべられるようにがんばっています。

きょうのきゅうしょく4月16日(水)

画像1 画像1
ビビンバ
ワンタンスープ
さかなナッツ
牛乳
きゅうしょくのビビンバは切り干し大根が入っています。
よくかんであじわってたべましょう。

4月 避難訓練

地震に備えた避難訓練を行いました。1年生は教室での参加です。
「おかしも」を守ってすばやく行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月 おはようコミュニケーションデー

今年度最初のおはコミです。
元気にあいさつをしながら登校です。

新しい駐在さんと地域のボランティアの方も毎朝見守りをしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく4月15日(火)

画像1 画像1
ポークカレーライス
三色ピクルス
フルーツヨーグルト
牛乳
ピクルスは、酢漬けの野菜です。
甘酸っぱく仕上げてあります。
カレーと一緒においしくたべてみましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30