ゴースマイル!小宮小!

【4/9】3年生  給食その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(少し経ってからまた行ってみると食べ終わっている子がたくさん。みんな食べるのも速くなったね)

【4/9】3年生  給食その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生以上は給食初日です。3年生になると手際よく準備ができます。「二色丼」「小松菜汁」「わかめとツナの和え物」おいしそうです。
校長

【4/9】5年生  社会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(日本はどこにあるのだろう?周りにはどんな国があるのだろう?)

【4/9】5年生  社会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「世界をながめてみよう!」社会科のスタートは地球儀や世界地図を見ながら、気づいたことを出し合っています。
校長

【4/9】4年生  学活その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(新しいクラスのメンバーに友達のいいところを伝えること、素敵です)

【4/9】4年生  学活その1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が楽しそうに班になってPCに向かっています。聞けば「自己紹介」と「他己紹介」を考えているそうです。
校長

【4/9】5年生  国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(だんだん漢字も難しくなりますね。がんばって!)

【4/9】5年生  国語その1

画像1 画像1 画像2 画像2
本格的に教科の学習も始まっています。新出漢字を練習しています。「常」「永」「慣」のようです。
校長

【4/9】2年生 学年集会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(1年生の時と2年生になってからの違いを話し合い、みんなで「ステップアップ」することを確認しています)

【4/9】2年生 学年集会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の入学式で活躍した2年生。今日は朝の時間、オープンスペースに集まって学年集会をしています。
校長

【4/9】1年生 朝のしたくその2

画像1 画像1 画像2 画像2
(慌てなくていいですから、しっかり覚えていきましょう)

【4/9】1年生 朝のしたくその1

画像1 画像1 画像2 画像2
登校してから学習を始めるまでの支度をみんなで練習しています。ランドセルの荷物を出して机に入れるところからです。
校長

【4/9】登校風景 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
(笑顔たくさんの新学期スタートです)

【4/9】登校風景 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(2年生以上は、早速今日から給食も始まります)

【4/9】登校風景 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんな荷物を抱えながら、がんばって登校しています)

【4/9】登校風景 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(坂道の桜もきれいだね)

【4/9】登校風景 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日もいい天気。暖かい朝です)

【4/9】登校風景 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(さあどんな学習が始まるのかな。楽しみだね)

【4/9】登校風景 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございまーす!」と元気な声が校庭に響きます。始業式・入学式を終えて、学校は今日から通常の時程となります。
校長

【4/8】入学式  その17

画像1 画像1 画像2 画像2
本日新たに1年生をお迎えし、令和7年度の小宮小学校の子どもたちがそろいました。これから日々の様子を、できる限りこの学校日記の中でお伝えしてまいります。あらためて、どうぞよろしくお願いいたします。
校長
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31