緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

きまり集会

今日は全校で集まって恩方中学校の「きまり」について集会を行いました。
卒業した先輩方ががんばってきたおかげで今の恩方中の「きまり」が作られていることや、生徒のみなさんが安心、安全に学校生活を過ごすためにはどうすればよいかを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第79回入学式

晴天、満開の桜に迎えられ新入生43名が入学いたしました。
新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます。
新しい制服に身を包み、希望を胸に入学式に臨みました。
明日から6時間授業が始まり、給食も始まります。
新しいことが増え大変な時期となりますが、温かく支えていきたいと思います。

余談ですが、
開式前にヒヨドリが体育館に迷い込むという恩方中ならではのハプニングがありました。天敵の鳴き声を流すなど様々対策を試し、定刻前に飛び去り無事開式できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度1学期始業式

令和7年度恩方中学校が始業しました。
桜のつぼみも9日に控えた入学式に間に合うように満開になりそうです。
本年度も生徒の声・気持ちに耳を傾け、成長させることができるよう教育活動を進めてまいります。恩方中学校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31