4月学校公開【その2】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他者と対話しながら、学びを深めていきます。 4月学校公開【その1】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、2・3年生の授業の様子です。 真剣に考え、学習と向き合っています。 1・2年保護者会と部・クラブ活動保護者会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの保護者の皆様にご来校いただきました。 家庭と学校の共通理解を深めながら、お子様の成長をサポートできるよう、努めてまいります。 3年&7組保護者会
4月18日(金)、3年と7組の保護者会を行いました。
全体会では、学年経営や学級経営について説明させていただきました。 1年間、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生がお手本![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日常生活の時間に掃除の仕方を確認しました。 3年生が、ほうきの使い方・掃き方をデモンストレーションしてくれました。 教室の角の掃き方など、ポイントを意識してごみを集めることができました。 1・2年生は、真剣に先輩の実演見て、先生の話を聞き、学ぶことができました。 教室に長蛇の列![]() ![]() この日のメニューは、あんかけ焼きそば、青のりポテトなど。 おかわりをするための、長蛇の列ができています。 給食センターの皆さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。 令和7年度全国学力・学習状況調査![]() ![]() 今年度は、国語・数学・CBT(コンピューターで答える)形式の理科の3教科の調査があります。 どの生徒も真剣な表情で問題に向き合っていました。 第1回学校運営協議会![]() ![]() 学校運営におけるご意見をいただくことはもちろん、日常的に第四中学校の教育活動をサポートしていただいている頼もしい委員の皆さまです。 今回は、今年度第四中学校に着任された先生方と意見交流する時間も設定しました。 様々な話題と笑顔があふれる時間となりました。 仮入部の様子【その4】![]() ![]() ![]() ![]() 先輩と後輩が爽やかに競い合いながら、走っています。 仮入部の様子【その3】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年新入部員だった2年生も、1年間でしっかりと成長しています。 仮入部の様子【その2】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで輪になって、イラストを描いています。 仮入部の様子【その1】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「予想以上に多くの新入生が来てくれました!」という、ミュージッククラブ。 先輩たちも奮闘しています。 正規時間割スタート【その2】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級の仲間と一緒に考え、活動することで、気付くこともあります。 一人ではできないこと、一緒だからできることをたくさん体験していきましょう。 正規時間割スタート【その1】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度「新鮮な気持ちで頑張りたい!」という意欲が姿勢で伝わってきます。 委員会 部・クラブ活動説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年生の代表者が、第四中学校の委員会活動や新しい体制となった部・クラブ活動の説明をしてくれました。 1年生の代表生徒からは「この会の説明を聞いて、安心して活動ができると思いました。」と、お礼の言葉がありました。 来週から仮入部スタート、再来週には今年度初めての専門委員会があります。 様々な活動や交流の中で、たくさんの気づきが得られるはずです。 力を合わせて、充実した活動にしていきましょう。 目指せ!今日も残食0!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のメインは豚肉と新玉ねぎのしょうが焼き。白いご飯も進みます。 早い時間におかわりの列ができ、すべての食缶が空っぽになりました。 教室の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、各学級で学級目標決めです。初めて担任と学級の仲間で創り上げたもの。 日々の行動で、そのことばの価値が高まっていくと良いですね。 学年集会の様子![]() ![]() 学年主任の先生から、「こんな風に生活してほしい、成長してほしい。」という願いが語られました。 ![]() ![]() 全学年がそろっての学校生活スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、チャイムが鳴る前から着席し、朝読書を始めていました。 2年生は、道徳の授業で真剣に考えたり、意見を交流する様子がありました。 7組は、先生たちと対話しながら自己紹介カードを作成しました。 みなさんの前向きさが伝わってくる1日でした。 第79回 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は81名の新入生がたがの杜小中学校(第四中学校)に入学し、新たなステージでの一歩を踏み出しました。 新入生代表生徒は、 ・仲間のために考え、仲間のことを思いやること ・自分自身の思いを貫いていくこと ・様々なことに挑戦し、多くの経験をすること の3つを大切にしたい、という抱負を力強く述べてくれました。 改めまして、新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 義務教育の「まとめ」の3年間を一緒に充実させていきましょう! |
|