生活指導集会![]() ![]() 生活指導主任から学校生活について話をしました。 4/10 給食![]() ![]() ・ごはん ・鮭の塩焼き ・筑前煮 ・キャベツのみそ汁 給食のごはんをおいしいと食べてくれる子は多いです。 日本人の暮らしは常にお米と共にあります。神仏へのお供え や、豊作を祈る各地の祭り、お米が登場する昔話などは、 田んぼを中心とした自然を大切にして生きてきた日本人の 心や教えを今に伝えています。大切にしたい食文化の一つ です。また、お米にはエネルギー源となる炭水化物の他にも、 たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなど、様々な 栄養素が含まれています。パンや麺とは異なり、粉ではなく 粒のまま食べるので、腹持ちがよく、食べすぎや間食を防ぎ やすいです。塩や油を使わずに炊けるごはんは毎食の主食に ピッタリです!おかずと一緒に食べましょう。 小学部1年生下校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 下校も1年生には大仕事。大人の力を借りながら、こちらも練習中です。 4/9 給食![]() ![]() ・マーボー豆腐丼 ・ポップビーンズ ・中華スープ ・牛乳 新年度が始まりました。進級・入学 おめでとうございます。 給食センターでは、今年度も給食を通してみなさんの心と体の 健やかな成長を支えていきたいと思います。献立や旬の食材 、 栄養についてお伝えしていきます。 部活動紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担当から、八王子市の部活動改革をうけた、今後の 部活動についてや、部活動の決まりについても説明しました。 対面式![]() ![]() ![]() ![]() 先輩たちから委員会などの説明を受けました。 令和7年度 入学式3![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度 入学式2![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度着任式・1学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第60回滝山城跡桜まつり(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第60回滝山城跡桜まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第60回滝山城跡桜まつりにて、 加住小中学校少林寺拳法部の演武を行いました。 |