生活オリエンテーション

4月10日(木)5校時は3学年合同で生活オリエンテーションを行いました。
四谷中伝統の等間隔での着座の仕方の指導を受け、一時間集中して校内のルールについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション(1年生)

6時間目は、学年レクリエーションを行いました。
1.言うこと逆!やること逆!
2.じゃんけん列車
3.下の名前で「あいうえお順」
の3本でした。
レクリエーションの間は楽しそうで、緊張もほぐれたようですが、
最後にはきちんと整列し、メリハリをもって楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての班活動(1年生)

学級開きのなかで、初めての給食・清掃にむけて、班と班内の役割を決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(1年生)

4時間目は学級にもどり、クラスや学年のルールを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会の様子(1年生)

2時間目は、武道場で学年集会を行いました。
学年の教員からの話を、顔を上げて最後までしっかり聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

教科書配布の様子(1年生)

1年間使う教科書が配布されました。
乱丁・落丁を確認し、名前を記入しました。
全15冊あります。
学級では「これが勉強の重みだね」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年授業の様子

6校時学活で各クラス個人目標やクラス目標を考えました

入学式で生徒会長からあったように目標に挑戦し、自分とその集団を高めていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年の様子(3年生)(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の給食でした。
元気よくいただきますをして
おかわりをしている生徒も多くいました。
今日から始まりましたが、人生の中で給食を食べられるのも
あまり多くはありません。
毎日の給食に感謝しながら完食できるようにしましょう!

学年の様子(3学年)(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から通常授業が始まりました。
3年生の勉強に不安がある人も多いように感じました。
しかしながら、授業を受ける姿勢や取り組みは
昨年度よりも良くなっているように感じます!
継続して明日からも頑張りましょう!

学年の様子(3年生)(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会と係決めの様子です。
最上級生として生徒会活動を引っ張れるように
特に前期は頑張ってください!
係活動についても学級のために
しっかりと働けるように頑張りましょう!

給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より給食がスタートしました。
新しいクラスの班、当番でまだ慣れないと思いますが時間内に協力して配膳をしておいしく食べることができました。

授業の様子(2年生)

2年生は3校時、4校時は春休みの宿題の確認テストを行いました。
3校時は国語の漢字、4校時は英語と社会で集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

各学年体育館で身体計測を行いました。
前日の放課後に保健給食委員が機器を準備してくれました。
2年生は身長、体重と視力の測定、1・3年生はさらに聴力の測定も行いました。
画像1 画像1

学活の様子(2年生)

1校時委員会、係決めを各クラスで行いました。
どのクラスも積極的な委員への立候補があり、演説の上投票で決めました。
責任をもって仕事をするのはもちろん、任せきりにせず委員、係の人を中心にみんなで協力して良いクラスをつくりあげていきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 第50回 入学式 その2

本日は本校第50回入学式が挙行されました。
3年生の代表生徒が、歓迎の言葉、校歌斉唱の指揮と伴奏を務めました。
今までの練習より一番大きく校歌を歌えていました!
各行事だけでなく、しっかりと歌えるようにしましょう!
明日から通常授業も始まります!
気持ちを切り替えて遅刻をしないようにしましょう!
※明日は身体計測のためジャージ登校です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式後学活の様子(1年生)

入学式を終え、クラスで学活を行いました。
学級だよりや学年だよりを読み、今週の予定を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式前学活の様子(1年生)

1学年初めての教室での様子です。
入学式前に、返事の練習などをおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生登校の様子(1年生)

新1年生の登校の様子です。
副担任から名簿を受け取り、自分の番号を探していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度 第50回 入学式 その1

本日はご入学おめでとうございます。
青空の下、入学式が挙行できそうです。
本日は新入生の登校が8:30から、保護者受付が9:00からとなっています。
よろしくお願い致します。
画像1 画像1

新入生の教室準備

明日の入学式にむけて、新入生の教室の整備を行っています。
昨年度の卒業生が残してくれたメッセージも机に貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 身体計測(全学年)
給食開始 生活オリエンテーション
4/11 対面式
第1回 学校運営協議会
4/15 全校朝礼 安全指導
心臓病検診(1年生)